こんにちは
Amrous~アムラス鍼灸代表の美月綾乃(Ayano)です。
お顔の中で、たるみの原因となっている筋肉の一つ。
それは『咬筋』です![]()
咬筋というのは、緊張やストレスなどからも固くなって
しまいがちな筋肉。
というのも、奥歯をぐっと食いしばってしまう動作、
これが、咬筋を固くしてしまう一因なのです![]()
何かに集中しているとき
悔しい気持ちの時
ストレスでぐっとこらえているとき、
そして睡眠時の歯ぎしり
などなど
咬筋を固くしてしまう原因は無意識のうちに起ってしまうことが多々。
この咬筋が凝り固まってしまうと、エラが張って見えたり、
また頬が張りだしたり、ゆくゆくたるみになってしまいがち![]()
様々な方のお顔を触ってきましたが、
咬筋は自覚症状なく、凝っている方が多く、
そして左右差がある方が多い
ということはお顔のバランスも乱れてしまっている方も
多くみられるのです。
もちろんそれは生活習慣や癖、主に噛み癖なのですが、
それらはどうしても無意識のうちに起こりがち。
鏡を見て、片方のえらが張っている、
また片方がたるんでいるなど思った方は
まず生活習慣の中で意識的に片方で噛む癖を直して
行ってください![]()
即効性はないですが、数か月後、そしてゆくゆく
お顔のバランスが整っていきますよ![]()
アムラスではそのバランスを整えていくだけではなく、
お体全体を見せていただき、生活習慣や癖の中から
原因を突き止めていきます。
無意識の部分を意識することで、数か月後数年後のお体をみつつ
お顔お体の全身をメンテナンスしていくことが可能です![]()
お顔の悩み、お体の悩みなど、是非一度ご相談ください。
お待ちしております。
