基礎代謝をあげる方法② | アムラス鍼灸・美容鍼灸 美月綾乃/三軒茶屋・美容鍼・小顔矯正・アンチエイジング・骨盤矯正・ダイエット・子宝鍼・不妊治療

アムラス鍼灸・美容鍼灸 美月綾乃/三軒茶屋・美容鍼・小顔矯正・アンチエイジング・骨盤矯正・ダイエット・子宝鍼・不妊治療

三軒茶屋から3分のプライベート鍼灸院
美容鍼・巻き肩矯正・股関節矯正・鍼灸・整体・骨盤矯正・かっさ経絡リンパマッサージ・カッピングなどの手技で、年齢と共に出てくる不調を改善し、健康で細胞から美しくなるお手伝いと生活習慣などアドバイスさせていただきます。

こんにちは晴れ


美は健康な体からドキドキ

Amrous~アムラス美容鍼灸のAyanoです音譜


先日に、基礎代謝をあげる方法①を

書かせていただきましたが、今日はその続きです


http://ameblo.jp/inner-bi/entry-11110946952.html



良質な筋肉を作り、痩せやすい体になる上で大切なことの

ひとつは睡眠です!!




栄養の吸収を促す自律神経のリラックスする方の神経である

副交感神経の働きが優位になるのは夜お月様


たんぱく質の合成もすすみ、

筋肉や骨づくりも活発化していきますアップ



睡眠中はたんぱく質合成を促す成長ホルモンの分泌も

さかんになるので体づくりの絶好のタイミングですビックリマーク


やはり特に体にとって修復、合成などを活性化する

睡眠の時間帯は22~2時までとされていますグッド!




よい睡眠を確保することで質のよい筋肉が増量されれば、

脂肪燃焼もスムーズになり痩せやすい体になっていくのですビックリマーク




最後に、赤筋を鍛えるには赤筋の多い場所を

集中的に鍛えることがとても大切なのですが、


その筋肉とは、背中の筋肉です!!




背骨を支える脊柱のすぐ両脇にある、

「脊柱起立筋」は最も赤筋が多い筋肉なのですが、


最近は猫背など姿勢が悪くこの筋肉の弱い人が増えてますビックリマーク


脊柱起立筋が弱くなるということは、拮抗する腹筋なども

弱くなる確率が高いといえます合格


弱った「脊柱起立筋」に力を入れ、

背筋を伸ばしただけでカロリー消費量は、1.5倍もアップ!!


背筋を伸ばせば、自然に腹直筋など腹回りの筋肉にも

自然に力が入りますビックリマーク


脊柱起立筋を鍛えれば基礎代謝がグンと上がるので、


この寒い時期、、寒いからといって縮こまり猫背であるくのではなく、

この時期だからこそ、背筋を伸ばして代謝アップしていきましょうアップ