こんにちは
雪、屋根にはちらほら雪が積もってきましたね
今日は朝いちで雪の降る中、六本木に出張治療へ
雪が積もっているかなと思ったら、まだ降り始めで大丈夫でした
が・・・マンションに到着したときに、ツルっとーー股裂きに
近くに低いポールがあったので、つかまりこけるまではいかず、
一安心でしたが、ちょっとした余裕、、、やはり禁物です
この雪、これから積もるとのことで、少しわくわくしていますが、
ちょっとした怪我には気を付けてください
今日は、ある素敵なセミナーの紹介です
先日起業セミナーに出席した際、お知り合いになった平澤直子さん
東京にある M. Herbal Clinic の代表をされており、
メディカルハーブの講座を行ったり、それぞれの症状に合わせた
ハーブの相談にのったりということをされているとのことで、
私も興味深々でお話を伺いました
さまざまなところで講座を行っているとのことですが、
三軒茶屋も定期的に行っていて、今回2/17木曜に行われるとのこと
メディカルハーブという初めて耳にしたことと、
今回の内容も素敵なので、是非とも参加させて頂きたいと思います
ちなみに内容は文章&口下手な私からの説明では
わかりづらいので、ちょっと平澤さんのブログから
内容を拝借させて頂きます
↓下記参照
------------------
M. Herbal Clinic は、メディカルハーブ(漢方の西洋版のようなものです)や
サプリメントを使って体を良くして行こう、という趣旨の健康相談所です。
------------------
■お子様連れOK!2/17(木)
敏感肌・乾燥肌のためのベビーオイル作り(ハーブ講座付)
こんにちは。
今回は、世田谷KEY倶楽部さんでの2月の講座のご案内です。
ヨーロッパやオーストラリアでは、「ベビーにおっぱいを
噛まれてしまったときのためのクリーム」があるのをご存知ですか?
残念ながらまだ日本には入ってきていないのですが、
なかなか需要の高いクリームです。
このクリームに使われているのが、写真のハーブ「カレンデュラ」。
お肌の炎症を鎮め、傷の治りを早くしてくれるハーブです。
何を隠そう、私もカレンデュラにはお世話になりっぱなし。
そう、アトピーがひどかったとき、少しでも薬を使う回数を減らしたいと、
使い始めたのがカレンデュラのオイルでした。
今回は、このカレンデュラオイルを自分で作る方法をお教えします!
ベビーに噛まれてしまったママ、敏感肌・乾燥肌の方、
カレンデュラに惹かれた方、是非是非ご参加下さい。
ご自分にも、ベビーにも、お子様にも使えます。
***
午前の部 10:00-12:00
午後の部 13:00-15:00
(どちらでもご都合の良いほうにご参加下さい。)
場所:世田谷KEY倶楽部 (キーホーム株式会社内)
東急田園都市線 三軒茶屋駅徒歩13分
駒澤大学駅徒歩13分
(バスもあります。詳しくは↓をご覧下さい。)
http://www.keyhome.jp/summary.html
料金:3,000 円 (材料費込み。薄めるためのオイルのお土産付)
------------------
更に詳しくは M. Herbal Clinic代表 平澤直子さんのブログへ
↓↓↓