私実はホンマでっか?TVが大好き
えー本当?と思いながらも結構信じてしまい、
生活に取り込んでみたりしているのは
私だけでしょうか
今日は番組の中で
歳をとるごとにストレッチが大事ということが
紹介されていました
年々関節が固くなってしまうということは、
実は気分がおちこみやすい傾向になっているみたいです
そうならない為には、まず膝の裏を伸ばすとよいということでした
また老化防止ためには腋下リンパ節という脇の下にある
リンパ節をほぐすといいと
気分の抑うつや老化防止には、
やはりまず血流やリンパの流れをよくすることだと実感しました
そうそう、話は少しずれますが、
自分の脇や汗がくさいと感じたことはありませんか
それって、睡眠不足や、疲労が溜まっていたり、
肩が凝っていたり、、という証拠です
しかも女性は生理周期にもにおいの差が出てくるのですが、
くさいと感じるときは、ホルモンバランスや凝りの関係で
おそらく生理前が多いと思います
もし自分のにおいを感じた場合は、肩を回してみたり、
肩甲骨を動かす体操をしたり、わきの下のリンパをほぐす
事をおすすめします
それでも気になる方はご相談ください
全身の関節をゆるめ、その方の体質にあった
マッサージや鍼などの方法で、肩や腋下をほぐしリンパの
流れをよくして行き、においの原因であるリンパとコリを
ほぐしていくと、においもなくなり、汗もドロドロの感じではなく
さらさらの汗が出るようになっていきますよ