今日から会社ですが、ソウルのことばかり考えてます。

昨日もあちこちのサイトでフライトチェック。
やっぱり普通に行くとそれなりにかかりますね…
アシアナ行き夜便、帰り朝いち便でも25000円とか。
京都往復と同じと考えると安い気もしますが。
 
10月3日からの3泊ソウル旅、
初日の晩ごはんです。
前回も伺った
6月の旅、同店でオーダー失敗した
残念な思い出あり。
その時の思いではこちら・・・
 
前回は江南区庁駅のお店でしたが、
今回は宿泊先に近い駅三店へ。
「新羅ステイ駅三」ホテルの1階にあり、
駅から少し歩きました。
 
江南区庁店と違って、開放的な雰囲気。
 
白で統一された店内。
 
まずはビール。
ハイネケンドラフト、7000₩。
 
この前食べて美味しかった牡蠣。
19000₩。
 
これこれ、これが食べたかったの!
44000₩。
 
お高いけど美味しかったです〜
ソースがいい塩梅。
韓国の鮑は小ぶり?
鮑、大好き!
でも日本ではお店でなかなか食べられないので…
(うちだけか?笑)
お肉もジューシーで。
野菜もたくさんで。
 
ワインがすすみます。
 
この後娘、大好物の石焼きビビンバで締める。
プレートもビビンバも、
日本人向けの味と量だと思います。
娘はこちらのビビンバ大好きだそうです。
 
わたしはグラスワインを2杯いただき、合計で109500₩弱だったかな。
 
わたし達にはちょっと贅沢な晩ごはんではありましたが、
台風で不安だった旅の、
ほっとした&スタートの乾杯。
とても気分が上がりました。
 
明日からは節約!と誓った夜・・・
2回めのソウル、初めての夜・・・
 
本当に楽しい晩ごはんでした(TT)
 
店を出たのは7時頃、
この日の夜はまだまだ続きます・・・