先日の放送「ハナタカ!優越館」で
ご紹介させていただいた
"収納用品"について
ご質問をいただきましたので

下記2点、こちらで案内させていただきますひらめき電球

ご紹介させていただいた商品は
全て「ニトリ」の商品となります音譜


①【浴室マグネット ボトルラックアーバン】
一番ご質問が多かった浴室の
磁石がくっつく収納用品は




「浴室マグネット ボトルラック アーバン」

お風呂グッズは設置面を減らして、水垢やぬめりを防止するために、全て浮かせる事が大切!と
お伝えさせていただきました

裏面が強力な磁石になっていて、
これは気持ち良いほど
浴室の壁に「バチン!!💥」とくっつきます
※浴室がタイルや石の壁の場合にはつきません

※ユニットバスの場合、内部に鉄の板が入っていることが多いので、ほとんどがくっつくのですが、ご購入の際は、ご自宅のユニットバスが磁石がくっつくか予め試されてからをお勧めいたします
設置の高さをお子様の目線の高さにすると
お子様もすすんでおもちゃを片付けるようになります

↑サイズ感はこのような感じです
商品説明では、耐荷重は2㎏なので
2㎏はお風呂グッズでしたら大抵いけるのではないでしょうかニコニコ
↑マグネットで、取り外しが自由なので
簡単に本体を丸洗いできます

そしてもう1点、番組内で
「ハンガーを揃えるとスッキリ見える」
とお伝えさせていただきましたひらめき電球

そのハンガーは‥

②【洗濯Yシャツハンガー 10本組】 

こちらもニトリの商品で
"洗濯用"のハンガーになります



まず驚くのはこの価格です👀
10本でこちらのお値段‥
ニトリやっぱりすごいです‥‼︎

このハンガーは、薄くて省スペースなので

クローゼットのスペースが
"最大限有効活用"できます
‥ただとても軽いので
強度はあまりないかもしれません💦

我が家でもこのハンガーを使用していますが
コートなど重たい衣類をかけると
変形しまうことがあります
こちらは私の失敗例です🙇‍♀️💦↓
‥とはいえ、Yシャツやブラウス、普段着をかける分には
引っ掛かりもよく、ずれませんのでおすすめです
↑普段こんな感じで使用していますひらめき電球

使用法によっては
洗濯→そのままクローゼットにかけることができ
毎日のお洗濯の時短になります❗️👀✨

ハンガーの色、形、で服の肩ラインが統一し
クローゼットが綺麗に見えるので
ハンガーを揃えるのはとってもお勧めです✨


以上です。参考になりましたら嬉しいです〜ニコニコ