こんにちはニコニコ

主人は大工です音譜

自分で自分の家をつくりましたひらめき電球


11月〜床暖生活です😊


最近はエアコンをつけるまでもない日が多く
床暖房、大活躍ですクラッカー



ところで床暖、床の下はこうなっています↓
(2018年4月、床暖の温水パイプを設置したところ)
↓そして床を張っているところ
現在↓
我が家の床は"床暖房対応"の
🌲杉の無垢です🌲
床暖対応、杉の無垢は好んで選びました


 しかしこれには主婦の敵とも言える
弱点(‥と勝手に呼んでおります)が
あります🌀




それは、木と木の間の"スキマ"です
ここに「ゴミ」がたまります叫び



それで、たまに‥
こうやって‥
ゴミを取ってます真顔



なぜスキマがあるか❓


床暖対応の無垢は、板をはるとき
木と木の間に "わざと" スキマを作り


そのスキマから暖かさが伝わるようにします



しかしそのスキマも
板を張った当初0.3㎜ほどだったのですが



いま現在、一番開いているスキマで
3㎜ほど(10倍おーっ!!)になっています




木は生きていて
梅雨の時期は水分を吸って膨らんだり汗汗
反対に乾燥の時期は縮みますDASH!



しかし、もしこのスキマが無かったら‥
割れたりドンッ盛り上がったりモグラ
してしまうので、スキマは必要です!



でも



スキマにゴミがたまるんです



毎日‥挟まっています🌀



宿命ですね〜クラッカークラッカー
この床と、長く付き合っていきますチュー