部屋のイメージに合わなくなった家具を


処分することになり、収納していた物、


飾っていた物を片付けることにしました。

 

まぁ、必要ないムダな物の多いこと。


いろんなものを買い集めてきた結果ですね・・・


その中でも100均のものが多くて、


木箱とかガラス瓶とか買い過ぎてました。


脱100均!!


すごいアイデアで上手に100均アイテムを


リメイク・DIYされてる方がいる中、


私には、そんなひらめきが足りず、そのまま


飾ったりちょっと色を塗り替えたりする程度。


まんま100均のものから脱しようと、ほとんど

 

捨てることにしました。


断捨離です。

 

やっぱり本物のアンティークやヴィンテージを


置きたいので、今後は安易に安価なものに


手を出さず、いつか「これだ!」という運命の


アンティークと出会えるように、出費も


控えようと思う日々です・・・。

 

インテリアは1日にしてならず。


少しずつ理想の部屋作りをがんばります。