みなさんにお話ししなければ!!と思いつつ、なかなかタイミングを逃していた事があるんです


実はこの度、私HALUは年内を持ちまして日本に帰りますあっぱれ


以前から、旦那さんの帰任の話が出ては消え・・・の繰り返しで


当初の予定は3年ほどの海外駐在アメリカだったのですが、気づけばピカーンの歳月が過ぎてしまいました


かなり長い期間ヤキモキ・もやもや~ブタとしていたのですが、遂にやっと辞令が下りたのです


こちらでの生活は楽しい事も沢山ありましたが、その倍以上に汗苦労も沢山ありました


Fab☆Lane



それでもここまで頑張って来れたのも


優しいHeart⑤この町の人達のおかげだと思います




始めてきた当初から、近所の人や旦那さんの同僚など沢山の人達が優しい手を差し伸べてくれて


言葉もしゃべれず(来た当初は本当にひどい英語でした・・・)、ただスキニコニコとする事しかできなかった私に


みんな本当に親切に、そしてとても親しく暖かく接してくれました


言葉も通じず、頼れる家族は旦那さんだけ涙それでも寂しい気持ちを持つ事もなく過ごせたのは


みんなの優しさのおかげだと心から感謝していますキラキラ

Fab☆Lane
こちらでみんなと過ごす事の出来る時間は


あと数週間となってしまいましたが、残された大切な時間で


出来る限り素晴らしい思い出を作りたいと思いますブタ 




そして只今最大の問題は、引っ越しの準備に日々泣きそう涙になっています


さすがに5年間、この広いお家に住んでしまうと


物を増やしてはいけない!とずっと思っていたのですが、やっぱり気づくと大量の荷物がショック…


これは、いる!?こっちは??なんて、毎日出したり入れたりの繰り返しと


大量に広がった荷物で足の踏み場も無いくらい、我が家の中はメチャクチャです


ブログの方も、最近は皆さんの所に遊びに行くペタ余裕すらなくて申し訳ありません


日本に帰ったら今の様なブログを書く事も出来ませんし、このブログもどうしようかう~んと悩んでいます


やらなくちゃいけない事が山積み!!何せ、住む所すらないんですhelp!


私はしばらく実家にお世話になると思います♪お近くにお住まいの方、ぜひ遊んで下さいね♪♪


結婚と同時にこちらでの生活をスタートしたので、また一から新たなスタートです上矢印


とりあえず気持ちと荷物の整理にキンモクセイの花しばらくは時間がかかりそうです