とんだハプニングに襲われてしまった旅行初日![]()
気を取り直して最初の目的地、オハイオ州 デイトン(Dayton)に到着です
この日は旦那さんのご希望 ~アメリカ国立航空博物館~
「NATIONAL MUSEUM of THE UNITED STATES AIR FORCE」
世界で最初に動力飛行機を発明したライト兄弟が生まれ育った所がここ、デイトンです
ここには巨大な空軍基地があり、デイトンの基地には世界最大、最古の「軍用機博物館」があります
この博物館は屋内の展示場だけで10000坪以上、300機以上の実物の飛行機
その他何千点もの記念品などが展示されている巨大な博物館です
入り口ではクリスマスツリーがお出迎え
航空博物館だけあってオーナメントも「飛行機
」でした
中はアメリカ空軍や世界中の軍用機でいっぱいです
大興奮
の旦那さん、「コレは○○と言って△△で活躍したんだよ」とか必死
いろいろ説明してくれているのですが、私にはさっぱり
・・・
子供の様にはしゃいでいました
カメラを渡され「これとって
」やら「ここズームで!!」
次から次へと飛び歩いていく旦那さんの後をひたすら追いかけていました
こちらは以前AIR SHOW(★ )でも紹介しましたが「F-22 Raptor」
旦那さんこの飛行機を間近で見れるととっても楽しみにしていたけど、
改装工事中でビニールシートかぶっていました
「アポロ15号」のコマンドモジュール(もちろん実物です)とか「月の石
」も展示されていました
こちらは「弾道ミサイル」(もの凄い大きさです
)
沢山飛行機の写真撮ったのですが、何が何だか全くわからない
私には説明は不可能でした
きっと、うちの旦那さんも含め戦闘機が大好きな方
にはたまらないんでしょうね
なので私的に気に入った、面白い所では
UFO
や無人偵察機(エ○ンゲリオンの使徒っぽい・・・)なども展示されていました
およそ3時間、旦那さんワールドに誘い込まれて沢山の軍用機を見て歩きました![]()
その後「Gift
Shop」に立ち寄り、2人していろいろ物色
旦那さん何やら買っていましたが、私はこちら
こちら、プリントではなくて、きちんと刺繍
されています
特に目的はなく買ったんですが、無地のエコバックなんかのアクセントに使えるかなぁ~
これ以外にも数枚買い込んでしまいました
この日は旦那さんのリクエストで終わってしまいましたが
普段は見る事の出来ないはしゃいだ旦那さんの姿を見れて、少し楽しかったです
飛行機に詳しい方がもし見られたら
な記事かもしれませんが、そこら辺はご勘弁下さいね











