以前は帰省の際には沢山の日本食材
買い込んでいましたが
最近ではもっぱら持って帰ってくる物はお菓子が多いです
HALUもですが、我が家の場合は旦那さんが特にお菓子大好き
今回もデパ地下やらで色々買い込んで帰って
きました
ご近所でも買えて、絶対外せないこの2品
まずは「バターどらやき」
これホントHALUの実家の近所の「友月堂」というお店で買える物なんです
最近は「バターどらやき」結構出回っていますが、こちらのお店ではかなり昔から作っています
昔からHALU家みんなの大好物
こちらのどら焼きの最大のポイント
が
ホントのバターが入っている事なんです(最近売ってるのホイップ
状のバター多くないですか?)
どら焼きもかなりしっかりした生地で
あんこの甘さと、バターの塩気がとっても良い
バランスなんです
これはいつも「HALU母宅急便
」には入れてもらっていますが
今回は自分で運べるという事でかなりの数買い込んできました
箱根
湯本にある「ちもと」さんの有名なお菓子
何とも表現できないお餅の感触「ふわふわ~」?「もにゅもにゅ~」??
とにかく普通じゃ食べられない不思議な感触
お餅自体に練り込んである「ゆず
」の良い香りと
所々に散らばっている「ようかん」も食感の良いアクセント
になっています
これまた似たようなお菓子売ってますが、やっぱりここのが一番です
賞味期限が短く、早く食べなければ硬くなってしまうこのお菓子
しかも、朝早くにお店に行かないと「売り切れ」てしまう事がしょっちゅうなんです
こちらのお店へは我が家から車
を飛ばせば30分の距離
日本を発つ当日は早朝出発だったため
前日の朝一でHALU父に頼んで連れて行ってもらいました
箱根に行ったにも関わらず、温泉にも入らず
お餅だけ買って帰ってきました![]()
この1週間はおやつが豊富だった我が家
毎日夕ご飯の後には「今日はどれ
にする?」なんて楽しんでいましたが
先日終了
・・・しちゃいました
賞味期限が長いお菓子が少し残っていますが、それはギリギリまで開封せずに楽しむ予定です

