おはようございます、じょーです。

 

今朝4時にアラームで起きて・・・

二度寝してしまって5時に起床。

準備は昨日のうちにしていたので

着替えてすぐに出発。

 

セブンイレブンでニモカを

チャージしてウイダーinゼリーを

2個購入。

 

移動しながら朝食。

 

また桧原運動公園付近の

セブンイレブンに入って

1リットルのポカリを購入。

 

到着したらもう日が昇ってた。

 

今日は日の出以降に滑った。

 

思ってた以上にアンダーアーマーの

レギンスがいい仕事をしてくれる。

結局休まずに1時間30分ぶっ続けで

滑ってたら両足をつったので

 

「筋肉疲労」だと判断して今日は

8時過ぎに終了。

 

カーゴパンツとスポーツレギンスを

比べてみて「涼しさ」が断然に違う。

下半身が暑くないのは素晴らしい。

 

でも終わる頃には、

ボクサーパンツの上にレギンスの上に

プロテクターパンツの上にハーフパンツを

履いていたのに、ハーフパンツがびっしょり

汗まみれ。

 

帰るとき様に、もう一枚

ハーフパンツを準備してた方が

良さそうだ。

 

結局、今日は桧原運動公園まで歩いていき

1時間30分滑って、その足でまた歩いて帰った。

いつもならバスで帰るけど

 

スポーツレギンスがサポートしてくれているのが

良すぎるのか?歩いて帰れてしまった。

 

(すっかり日が昇って暑かった。5時にいたバスケの子達も

7時半くらいには早々に切り上げて帰っていった)

 

(ここからは、メインの話)

 

それで、今日の練習は、カーブ(縁石)で

グラインド。今日はユニティ。

 

足を交差してグラインドするテクニックの練習で

コケまくりました。縁石の溝にハマって倒れたり

足が縁石からすっぱ抜けたり、慣れないうちは

痛いけどコケまくって体に動きを覚えさせる。

 

今までもそうやって滑れるようになっていったので

やることは変わりません。ひたすら練習です。

そろそろ、グラインドしすぎてフレームが削れ

過ぎてネジまで削れてきた。

 

そろそろまた買い替えかな。

丸レールだったらそんなに削れないのかな?

カーブは、縁石だからガンガン削れていくので

やばくなったら逆のパターンの練習をして靴を

長く使っている。