こんばんは、じょーです。
先週は福岡は大雨、線状降水帯が発生してたので
家で瞬発力を鍛えるストレッチをして過ごしてました。
じょーは、お盆も仕事でしたので
今週は普通に仕事をして
ようやく、ホントようやく週末がやってきました。
長かったです。ようやく滑れる。
でも人間のカラダって不思議なもので
カラダを動かさずに期間が1週間ぐらい
空いていたとしても、カラダを動かしてみると
休んでたことでカラダに動きが染み込んだのか
前回よりも滑れたり体が動きを覚えていたり
することに滑っている本人も驚きます。
もちろん、疲れてる日は、逆に調子が悪い日もありますが
でも、ほとんどの場合で良い感じになってることが
体感で多いと感じています。
土曜日も天気予報は晴れ。今朝8時の時点で相当
天神も暑かったぐらいですから、また今週も早朝
練習に行ってきます。
5時から日の出ぐらいまで練習して帰ってきます。
それでも2時間滑れば、汗が絞れるほどの汗をかき
顔から地面に汗がポタポタ垂れるほどです。
そこまでこの時間帯は暑くないので休憩時間も
1時間あたり5~10分ぐらいの休憩程度で
練習ができます。
これは条件的には良い方です。
なぜなら
日が出ると、30分間隔で15分くらい休まないと
カラダがついてこないし、1時間ぐらいでバテる。
それくらい汗も止まらないし蒸し暑く疲労が早い。
というわけで、明日の準備したんで寝ます。
おやすみー。