こんばんは、じょーです。

 

今度、11月末に北九州でスケボーの

国際大会があるみたいです。

参加人数は約200人くらいらしいです。

 

まあ、スケボーしない自分には関係

無いようで、レールなどの飛び込む

タイミングとかはインラインでも参考に

なると思うんですが、11月30とか言ってました。

 

その週末は、神戸に行くので

見に行けないです。。

 

この1年ほど、カーブ(縁石)で練習してきたので

そろそろレールも練習していきたいところですが

桧原運動公園の多目的エリア(臨時駐車場)には

レールするところが、そもそもないんですよね。

 

カーブで練習ばかりしてると相当なスピードで

フレームが削れてホイールの止めてるネジまで

削れてくるのが深刻な問題。

 

レールならそこまで削れないかも?

 

ただ、懸念してるのは

スケートパーク行ってもスケボーさんしかいないから

肩身狭い想いをして練習に集中できないこと。

 

他のスケートパークはどうなんでしょう。

他をあんまり知らないから、ただ私が行ったトコは

そうだったから、トラウマレベルで行きにくくなった。

 

それだとわざわざ行ってもまともに練習できないと

なれば本末転倒なので

 

携帯丸レールを買おうかと。

 

高さ20cmで全長2m程度の丸レール。

ただ、重量が20kgとかするし持ち運びに

車は必須なわけで

 

車で来たくない自分はその解決策を模索中です。

(汗まみれで運転したくない)

 

とはいえ、公園に預けることも出来なさそう。

 

この問題の解決策が見つかるまでは

最近取り入れた

フィジカルトレーニングと並行して

引き続きカーブの練習です。