熱い日が続きます。

 

今日は仕事で北九州に行きましたが

外気温は17時の段階で41度。

どおりで、日差しが痛かったわけだ。

 

6月、虫とコロナで滑りに行けなかったので

7月、さっそく行ったんですが・・暑すぎて

2時間滑って帰宅。

 

桧原運動公園の

多目的広場に到着して、まずは路面のチェックと

小石の除去。多目的広場の大部分は路面ガタガタの

アスファルト。

 

日陰は、ほぼ無い。

 

ストレッチしてからプロテクターをつけ

ブーツを履いてカーブで基礎練こなして

練習中のアリウープソウルグラインドや

コンビネーションの練習。

 

常連のスケボーの人も流石にこの暑さの中

日陰を探して日陰で滑ってるほど暑いし路面も熱い。

 

1リットルのポカリは1時間でなくなるし

水で濡らして冷たくなる冷感ポンチョもすぐに

気化して乾いてしまうし拭いても拭いても

汗がポタポタ垂れてくる。

 

夕方とかに来ればいいんだろうけど

夕方は虫が多いから、中々厳しい。