”#ままっちガンバレ♪の始まり”…ちょっとだけ回想 | 伊勢守の鉄道博物館

伊勢守の鉄道博物館

一応、鉄道博物館を名乗ってはいますが、偏りがあります(汗)
2018年11月4日より現役(?)に復活することにしました。


 

その日、東神奈川に集いし方々、何をするのかも分からずに来たのは私だけのようでした。

 

おでこちゃんから急なお呼び出しは、一肌脱いでほしい・・・でも服は脱がなくていい・・・みたいな伝達だけでした。

 

 

これじゃ内容なんか分かるわけがありませんわな・・・(-_-;)

 

 

 

昨年の7月21日に運転された「ままっちガンバレプロジェクト」の実行をどのようにするか・・・

 

 

その為の最初(?)の顔合わせだったのでした。

 

 

おでこちゃん、なすのよいちさん、キョーリュウさん、そしておまけ参加みたいな私(;^_^A

 

今だから書いても良いような話もありますが、それはまだ公表しない方が良いかな。

 

仰天するような内容もありましたから。それはさすがに無理があるというものでした。ネットに下手に公表したら炎上騒ぎにもなりかねないと思いましたので、その案というか構想にはブレーキをかけないと不味いぞと・・・少し冷や水をかけるような意見を言ったことは確かです。

 

 

その間にままっちさんには極秘だったイベントが、なぜかご本人に伝わったことが私のコメント欄にご本人がコメントを書いてくれたことにより発覚なんてことも・・・。

 

 

私は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ????????

 

 

 

 

 

 

ウソでしょ??????

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さっぱり事情が判りませんでした。まさか・・・ぱぱっちさんがうっかり・・・とかも想像しましたが、おでこちゃんに連絡して真相が判りました。

 

 

そんなこんなで、イベント実現に至るまでは私の知らないことも多くあるでしょうが、何かといろいろなことが発生していました。

 

 

 

それでも実現が出来たのは、おでこちゃんの行動力あってのモノでしょう。また幹事を大きく補助した皆様方の活躍も忘れてはなりません。

 

私なんか意見だけ求められただけにすぎません。

 

 

 

その中で・・・

 

 

 

今年はなすのよいちさんがいません。

 

 

昨年の列車内では私の隣に座っていた方です。なんだか今このブログを書いていても信じられない・・・というのが正直なところです。

 

 

5月に大宮で会った時には、体調もそんな悪化しているようには見えなかっただけに・・・。

 

 

 

人生なんてわからないものだな・・・そんな想いもしないわけでもありません。

 

 

 

 

 

湿っぽい話になってしまい、申し訳ありません。

 

フィル実は明日の夕方に現像&💿化が完成します。

 

ペタしてね