ドタバタなんだけど、

やっぱり記憶は残しておくべきだなと改めて思い今日も殴り書き。

 

次男、初めて保育園からお迎え要請〜〜

っていうか長男の時1回も途中でお迎え要請ってなかったから母の人生的にも初だった。長男の体が強すぎた。

昨日園の同じクラスでアデノ出たってお知らせあったばっかだったからな・・・

病院行ったら見事陽性。これ保育園に伝えたら3日間登園停止のやつ〜〜

とりあえず長男にうつらないことを祈るっていうか対策するしかない。

けど朝、次男の鼻水が出てたのを長男がティッシュ取ってきて拭いてあげてたんだよねーーー

初めて見たからめっちゃ褒めたけどあれやばかったんじゃないか。

逃げ切れるんだろうか。逃げ切って欲しい。

 

にっこり1y2m最近の様子

いい加減歩いてほしいなーと、手をつないで部屋の中を歩くのを強化して1ヶ月くらい・・・

1y2m半くらいで、ようやく、歩いた!!!!

はじめの一歩を踏み出してからはなんかすごい早くて

1週間くらいで10mくらい歩けるようになった。

多分だけどポテンシャルはとっくにあった。ただ、本人怖がりだから一歩を踏み出せなかっただけなんだと思う。

 

保育園通い始めてはや2ヶ月

送りで朝泣くのも、うまく昼寝できなかったのも最初の2週間くらいかな、

5月には11:30-14:00くらい寝るのが普通になった。

ご飯は初日からバクバク食べてるし

今週なんかスタスタ歩いて部屋に入ってって中にいた先生に抱きついてた。

すっかり保育園の子〜って感じ。

でもトランポリンみたいなちょっとアクロバティックな遊びはやっぱり最初怖がっているらしい。

長男と全然性格違うんだよな〜正反対。面白い。

 

食事は、手掴みLOVE

スプーンで差し出しても振り払って、手掴み用に置いとくと自分で口に入れたりする。

ミニトマトLOVE。

一時期白米すごい嫌がってたけど最近は日によるかなー。

基本、大人が美味しいと感じるものが好き。

BFも赤ちゃん用のは全然食べなかったけど幼児用のは普通に食べてる。よかった。

実は今あげてるBFは長男の時の残りなんだけど。。。(賞味期限ギリギリOK)


あとは1y1mでやっとパチパチするようになった。

自分にとって嬉しいことが起きた時、

食卓に座った時とかベッドに入った時にパチパチする。

指差しも同じ頃に明確にしてるなって思うようになった。


遊びは最近はもっぱら絵本が大好き。

自分で欲しい絵本を持ってきて、読んでー!って掲げる。

じゃあじゃあびりびりとだるまさんシリーズに始まり、

おさかなちゃん、くだものさんあたりも好き。

果物さんは最近自分でめくるようになった。


 

にやり3y半最近の様子

あっというまに3歳が半分終わった。

 

長男は、ずーーーーーっとひどかった赤ちゃん返りがようやく落ち着いてきた気がする。

次男に対しての当たりが少しやわらかくなった。そう言う意味で今日鼻水拭いてあげてるのはびっくりした。

幼稚園に入って、年中年長のお兄ちゃんお姉ちゃんと関わるようになって、

スモック着たりとか朝の用意手伝ってくれたり、なんか手作りの製作物くれたり

毎日優しく接してもらってることが効いてるのではとダンナは言っていた。

まあ確かにちょうど先月くらいから変わってきたかな〜とは思っている。

ただいまだに、次男が悪いことしててパパママに注意されると、嬉々として一緒になってだめだよ!と注意している。昇天

 

トイトレは4月の入園時期には💩も含めてほぼ完了。

💩、大好きな歯車のおもちゃで釣っても遊園地で釣っても全然トイレでできなくて朝オムツにするかおもらしかどっちかで

一生トイレでできないかと思ったんだけど、あれいつだったんだろう・・・多分40日弱くらい前だから

4月のどこかで突然トイレで成功した。

そこで「ついにできたああーーーーー!!!」って大喜びして、

そこから数日間連続でトイレで成功。

幼稚園行き始めて何度か夕方お迎えのたびに💩漏らすことが連続したんだけど、

それも4月中には克服したなー。

もはや日中トイトレは終了だし、なんなら夜おむつも時々濡れてない。

自分で「トイレ行くー」と申告していくようになった。

まだ時々「ママ一緒に行かなきゃいやー」とか言うけど、今いけないよ、というと1人で行くこともある。

いやー成長。

 

最近は目下、幼稚園で同じクラスの子がお箸を使っているのが悔しいらしくて

自分から練習している。

でも保育園と違って手取り足取り教えてくれないからどうするんだろう・・・うまく教えられる自信なくて困ったなあ

まったくほんと、次から次へとトレーニングだな。

 

あとは、この4-5月のうちに補助輪付きの自転車をマスターした。

交通公園で、信号の見方、どこの車線を走るか、ブレーキの使い方、とか教えて

一応ルールを守って自転車に乗れるようになった。

ストライダーももはや公道では怖くてとても乗せられないので、ここからは自転車練習かなあ。

 

最近好きな遊びは、くもんの楽器カード。

去年の12月にクリスマスプレゼントでくみくみスロープをもらってから

狂ったように4ヶ月くらいそればっかやってたんだけど、

幼稚園始まって少ししたあたりでぱたりとやらなくなった。もしかすると延長保育のおもちゃにあるのかもしれない。

 

そんで代わりに、4月の入園祝いで買ってあげた楽器カードがどストライクだったらしくて

まじで毎日やってる。朝起きたら「楽器の音聞かせてー」といっていそいそとカードを出し始めて

音がなったらそれの名前を言って、カードを持ってくるっていうのをひたすらやる。

 

なんかもはやプラレールとかも全然やってないな。ひたすら楽器カード。

昔からだけどハマるとそればっかやる。これも性格なんだろうな。

 

あと英語は結構好きみたいで

習い事の英語でも意外と「do you have your textbook?」って先生に聞かれたら、

自分のカバンからテキスト出して渡しながら平然と「here you are」とか言っててすげーびっくりした。

始めたの去年の秋なんだけど、いつの間にそこまでわかるようになったんだ。


あとはトランプの七並べ、ババ抜き、ジジ抜き、神経衰弱のルールを理解して一緒に遊べるようになった。

Jがジャックで10の次、とかもあっという間に覚えた。

日に日に一緒にあそびやすくなっている。


生まれてこの方電車オタクだったのが車にも興味が出てきたのか、

パパに車のロゴを教えてもらってからどんどん覚える覚える

街中の車を見て判別するのが楽しいらしくて、なんでもないところを歩く時とかに重宝している。

「トヨタ」「マツダ」「メルセデスベンツ」「BMW」「三菱」「ホンダ」「スズキ」「プジョー」「ポルシェ」結構マニアックなものも覚えてる…

 

そんな長男は絶賛夏休みの預け先を探し中。

学童いくつも見たけどどこも全然違うのよね。

良さげなところを見つけたのであとはプランをどうするか。

 

もうほんとね、日々仕事に家事に育児に雑用に、目が回りそうよー。

そうこうしているうちに子供はどんどん成長していく・・・。忘れないうちに記録していきます。