9mはやっぱり色々成長したなあ。

 

・絶賛つかまり立ち

ベビーゲート、ソファ、おもちゃのピアノ、近くにいる人などなどなんでもつかまって立つ。

数歩は進んでることもある。

 

・はいはい

ようやくズリバイじゃなくハイハイスタート。

でも早く移動したい時は高速ズリバイする。

 

・手掴み食べ

いつまでもベタベタのオートミールはどうなの?と思い始め

朝ごはんのオートミールをおやき仕立てにしてみた。

作る手間はあるけど、お皿に置いて座らせておけば1人で勝手に食べるから

朝食時のドタバタは少し軽減する。

 

・おかゆが軟飯に近付く

3.5倍がゆで炊いて、そのままだとむせるからお湯でのばしてる。

何倍かわからんけど、1食85kcalくらいにはなった。

 

たんぱく質は15g⇨20〜25gまで増え、野菜はごった煮で25g。概算で70kcalくらい??

それに昼ごはんは手掴みでパンとかバナナを30kcal分くらい食べてるから合計180kcalくらいなのかなー?よくわからん。

ミルクは朝160ml(+パンケーキ分)、おやつ120ml、就寝前220mlだから全部で500mlか。

これでとりあえず時々早朝覚醒(6:30頃)してる以外は普通に寝てるから何も気にしていない。

時々夜20、21時台にひと泣きすることはあるけど泣き止むから、そういう感じの時は疲れ過ぎを疑って少し夕方暗闇休憩させてみたり朝寝増やしたり。そのくらいの調整ですんでる。

 

最近ジム行き始めて私の体力ついたからか、これで大人子供3食つくって余裕で生活回してる。


たぶん料理の過程、献立考え→買い物→料理

を全て同日にこなすのは無理なんで、全部日にちを分けてるのが余裕の秘訣。

こうすることで極限まで無駄をなくしてる気がする。


*****


3歳1mは、

よく喋る。

とっても素直でかわいい。サンタさんもおばけもなんでも信じてる。

ハチミツは蜂さんがみんなで食べてねってあつめてくれたの、とか言う。

結構物分かりが良い。

この前歯医者さんに連れて行く時、半泣きで行きたくないのは分かる?と言いながらも先生の前でちゃんと口を開けられて褒められ、

帰ってからも歯磨きはこうやったら虫歯にならないって先生が言ってだよ、と言ったらちゃんとその通りにできた。

3分タイマーや時計で◯時になったら◯◯ね、と言うとその約束を守ってお片付けして次の行動に移れる。

苦手な緑の野菜やキノコを一口だけお皿に盛るようにしてたら家でも園でも少しずつ食べられるようになってきて、食べて褒められると得意げ。園で食べたよと得意げに話す。

最初に苦手なものを食べてお皿の上を好きなものだけにするのが好き。

毎日記録したいことだらけだけど時間がないんだよな〜。


この前歯医者で、

小学校受験に成功したとある子の話をされて

挨拶とかはちゃんとできるけど全く我慢ができないんだと。

冬休みに見た親戚の子もそんな感じで来年小学生なのにワガママだらけ我慢できない、だったから

我慢に年齢は関係ないなと思った。

なんでも思う通りになると子供に思わせるのはやっぱり違うし、そこはビシッと今後も線引きしていかなきゃなと思う次第。