若者の精神的幸福度は、? | いのくまかおるのブログ

いのくまかおるのブログ

約5年間医療現場(理学療法士)→約4ヶ月個人でリラクゼーションサロン開設→再び医療に(理学療法士)
日々感じたこと、考えたことなど投稿します〜〜





こんばんは!
見ていただきありがとうございます!


ここでは、前職が理学療法士の27歳が
興味のある脳や心や身体についての
情報発信をしていきます!いのしし






最近は、コロナについて騒がれなくなって
いるような気もしますが、
未だこういう記事も出るんだなあと
感じた日です真顔




​高校生の半数、コロナ禍で精神的虐待を体験 米CDC調査



​日本若者の精神的幸福度、実は38カ国中37位…内村光良「意外。ベストテンかと」NHK「君の声が聴きたい」



下が2020年の調査で、上が2021年の調査
らしいので、
今現在はコロナの落ち着きと比例して
もう少し良い結果になっているのかな
とは思いますが知らんぷり





以前から日本の若者の自己肯定感が
低いことは知っていたので

土台の自分自身への感情がポジティブでは
ないから
"幸福感"という全体的なマクロな質問にも
あまりポジティブな結果は生まれないん
じゃないかとは思いました。




しかし、今回、アメリカでの調査でも
このような結果が出たのはかなり
深刻なのかなと思ったりしました不安


今までも、コロナ禍になったことにより
同級生との交流不足や屋外での活動、
身体活動の減少に伴い、
身体面や精神面のネガティブな結果が
出ていると認識していました。

しかし、これは個人の活動範囲による
個人への影響に過ぎませんでした。



"高校生の半数が精神的虐待を体験"
ということは、周囲から個人への影響が
個人へ影響していると言えると思います。


この"周囲"というのも調査結果でも
明らかになっていますが、
親や他の大人 だそうです。
※これも曖昧さが残っていますが。



コロナ禍によって子どもたちが学校に
行けなくなったり、外で遊べなくなった
ことにより、

親が家にいなくてはいけなくなったり、
それにより仕事を休まなくては
いけなくなったり、
テレワークになったとしても普段の
環境と異なることで集中力が低下し
捗らなかったり、
子どもへの配慮による注意力の分散で
集中力が低下し捗らなかったり、
本人も外に出られないことによる
拘束感-ストレスが生じていたかも
しれません。

仕事ができている人はまだ良かった
でしょうが、
リストラや会社が潰れたとなれば
かなり精神的に追い込まれます。


大切な我が子の存在が足かせのように
感じるようになることも
考えられるでしょう。





私も思いますが、
自分に困難が降りかかると
周りが後回しになります。

自分のことだけでも手に負えなかったり
手一杯になるからです。




これは推測に過ぎませんが、
大人でも精神的に余裕のある人は
少ないんじゃないかと思ったりします。

じゃないと、こんなに自動車事故や
殺人事件や自殺や犯罪や、すぐに怒ったり
しないような気がするんです。


まあ、"私"とは違う人間だから、
そうとも言い切れませんがね知らんぷり




元々、そういう要素のある人が多いので
あれば、その会社の社長には
かなり責任がかかると思います。


さらに政治家など国を動かす立場の人は
より多くの責任がかかるでしょう。




と、思うと、
メディアってあまり責任問われないと
思いますね。

何かを決めるわけでもなければ、
行動しているわけでもないですもんね。


だからと言って感染者数とか殺人事件とか
不倫騒動とかネガティブな情報ばかり
発しているのには、
何か理由があるんでしょうか?

ネガティブな情報は人をネガティブな
気持ちにさせることは
わかっているでしょう。。。


ちょっと私の想像ではわかりません。笑






話が飛躍し過ぎてしまいましたが、

精神的な余裕を持ち続けられるように
努力していこうと思いますニコニコ