祝日、やはり人が多い荒サイ…このコロナ禍で、マスクせず話しながらグループライドする感覚やいかに… | プレミアムライド〜地球上すべてのサイクリストがつながり、どこでも走れる世界へ〜premium ride

プレミアムライド〜地球上すべてのサイクリストがつながり、どこでも走れる世界へ〜premium ride

ロードバイクを買ってから、その世界で多数のご縁をいただき、自転車店に転職しました。勤めながら「走ること」で起業・独立を目指していましたが、本田健さんに人生相談したら「僕なら投資家で成功して、死ぬほど乗る」とアドバイスをいただき、走る投資家を目指してます。

2日間サボりました。
 
昨日は走るつもりだったけど、
慢性的になってる筋肉痛の影響か、
昼前まで寝てた😅…
中学生やん…
 
 
今朝は7時に出発。
…ちょっと遅いかな…
もうグラウンドや、
ほかのサイクリストや、
ランナーがわんさかいるんじゃ…
と思いつつも。
 
そこそこ多かったけど、
渋滞するほどじゃなかった。
さすがに暑いか。
 
身体は休息日(あえてそう呼ぶww)を経て、
スッキリしてたからかなり踏めるんちゃうかと思たけど、
体感、そうでもない……
でも、追い風でもないのにアウタートップになる時がチラチラあって、
身体スペックは上がってんのかな?
12Tやけど。
FCは52T、楕円やから54-50Tやけど。
 
機材を買い換えるより、
もっと身体鍛えやんとな。
 
まだまだ踏めやなアカン。
向かい風で時速20km代になってるようじゃあ…。
 
とか思いつつ、100mくらいもがいての新砂。
はぁはぁしながらパシャリ。

 

すぐ折り返す。

 

あ。

ボトルごと凍らしといたら、

全然とけんくて水不足に😅…

 

途中の水道でちょっと水をいただき、

走り続ける。

 

ここ数回は、

往路がかなりの向かい風、

つまり復路は強い追い風、

ってパターンだったけど、

今日は両方、無風か穏やかな風。

トレーニングには向いてる日やった。

 

 

それにしても、

やはり休みの人が多いからか、

グループライドを何組か見かけたけど、

まー並走してるわ、

くっちゃべりながら走ってるわ、

グラウンドでサッカーとか野球とかしてるわきを、

下ハンのさらに手前持ちながら時速30kmで抜いてくボケナスおるわで閉口。

 

ボケナスは岩淵水門で抜いたけど。

 

あんな風にグループライド…

マスクせんと、

並走してぺちゃくちゃ喋ってたけど、

ようこのコロナ禍であんな風に走れるもんやなぁ…

家族には見えんかったけど。

 

ま、ちゃんと14日間の体温計測とかやってらっしゃるなら知りませんが。

 

 

それにしても、

やっぱ10時近くなると暑い。

草が暑いのか…?

 

 

あぁ。

この先の埼大までの下り坂、

信号待ちの車のわきを、

トップチューブにまたがって、

景気良くすり抜けしていくボケナスもおったなぁ…

 

黒ベースにピンクの柄。

チームジャージやろ?

ようあんな恥ずかしい走り方できるもんやなぁ……

 

「同じ自転車乗ってるヤツ」って見られるし、

頼むからやめて。

 

 

厳しめやったGoMore先生、

 

 

暑くてベースの心拍数が高いからか、

「だいぶ追い込んだね」な評価。

 
50%割り込むのもやけど、
まさかの1ケタ…
…もうすぐ死んでまうんちゃうんか😅…
 
「進歩」のステータスは励みになるけど。
 
さーリカバリーしょう💪💪💪