花粉対策のマスク外してもえぇ時期やのに、あと1ヶ月はアカンか…ナルーマスクで通勤ライド継続や… | プレミアムライド〜地球上すべてのサイクリストがつながり、どこでも走れる世界へ〜premium ride

プレミアムライド〜地球上すべてのサイクリストがつながり、どこでも走れる世界へ〜premium ride

ロードバイクを買ってから、その世界で多数のご縁をいただき、自転車店に転職しました。勤めながら「走ること」で起業・独立を目指していましたが、本田健さんに人生相談したら「僕なら投資家で成功して、死ぬほど乗る」とアドバイスをいただき、走る投資家を目指してます。

花粉症のワテ。
 
毎年3月ごろに始まって、
GW過ぎたくらいに終わる。
 
GWごろはマスクしてると暑うて、
ほっぺたにあせもみたいのできることもあるけど、
外しても花粉の症状はほぼ出へんから、
だいじょぶやったらシーズン終了。
 
アカンくても、薬飲んでやりすごす。
数日で終わるから。
 
このコロナ禍で「店に直行直帰せぇ」てなって、
チャリの通勤時間がほぼ倍になって、
この姿で走らざるを得んから、
 
やっぱ発汗量も増えるわけで…
しかし今年は外すわけにもイカン。
 
店にはこのコロナ禍にも関わらず、
いつもとあんま変わらず不特定多数のお客さんが来ゃはるから、
感染リスクは高い。
 
てか、もしかしたら、
もう感染してるかもしらんし。
 
せやから外されへん…
暑いけど。
 
しかしもうこれ以上は脱ぐもんがないww
 
ちょっと時間かかるけど、
強度落として通勤やね。