トリートメントとリンスの違い☆ | Inityのブログ

Inityのブログ

感性・技術・接客すべてに洗練されたスタッフがあなた自身をプロデュース!一人のお客様と一対一で向き合い、責任をもって最後までプロデュースする。つまりあなたの専属スタイリストをアイニティは目指しています。

こんにちは~ヾ(@°▽°@)ノ

今日はトリートメントとリンスの違いについてお話します!!




リンス→毛髪の表面に皮膜をつくり、すべりを良くして毛髪を整えやすくし、静電気の発生を防ぐ。

そして、リンスの保護効果をより高めたものが「コンディショナー」です。


トリートメント→油分・水分・PPTなどを毛髪内部に補給し、毛髪をなめらかにしたり、ダメージを受けた毛髪を健康な状態に近づける。

トリートメントを目的に応じてケア成分の含有量を高め、集中的に作用させコンディショニング機能をより充実させたものを「ヘアパック」「ヘアマスク」といいます。



つまり・・・リンスでは表面を整えることはできますが、ダメージの補修はできません。なので、ダメージが気になりだしたらぜひサロンに来ていただき、自分に合ったトリートメントでサッラサラでつっやつやの髪にしてみませんか??о(ж>▽<)y ☆



わからないことはINITYで(^^♪



新規のお客様もHP ブログ フェイスブックを見て頂いた方


初回30%OFF

*シングルメニュー(カットのみ、カラーのみetc )の場合は20%OFFさせて頂きます。




電話INITY 06-4708-5261