有意義な行動をしていたい ~ 「英単語について想う」 “igloo” | 「壁をぶちやぶって一歩だけでも進もう」「英単語について想うこと」イニシエイト社長辻野勝幸

「壁をぶちやぶって一歩だけでも進もう」「英単語について想うこと」イニシエイト社長辻野勝幸

2010年1月にイニシエイト株式会社を立ち上げた辻野。日本の明るい未来の構築を目指して、いろいろ語ります。最近は英単語について書いています。

wordleの毎日の正解単語について想うことをブログに書いています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~
「英単語について想う」
今回は "igloo”です。2023年5月22日の正解単語です。

 

 


イグルー
です。
 


北極圏で暮らす民族の

特徴ある住居🛖を

意味する言葉です。


イグルーには、

氷で作るものと

石、木、地衣類を建材にして作るものがあるようですね。


氷で作るものは一時的な目的

後者は定住目的

で作るようです。


知りませんでした。


テレビで見たことがあるのは、

氷のものだけだと記憶しています。


ちゃんと自分で調べると

色々な事を知る事が出来、

有意義ですね。


有意義な行動を

常にしていたいと

思います。

 

———————————————————

言語やデータに関するお困り事を解決する
企業を経営しています。
・翻訳、通訳
・外国向けビジネスPR
などの事業セグメント、
それから
・VR/AR、スマホ/タブレットアプリ受託開発、
・Webアプリ受託開発、
・.NETアプリ受託開発
などアプリケーション企画・設計・開発・
・運用サポート
・メンテナンス
などの事業セグメント
他には売上増大のお手伝いも得意です。

 

ChatGPTについての、自己研究も続けています。


https://www.initiate-world.com/about/
いつでもお気軽にご相談ください(^_^)
また、よろしければこのブログのフォローも
是非お願い致します。
———————————————————