代々木のお店 を出た後は、マイホームタウンで接待の相手と待ち合わせです。ま、接待と言っても社内接待なんですケドね(ノ∀`)タハハ つまりは飲み会と砕けて言った方が良いのかしら?でも、そんなお相手ではなくて、もっともっと上の方に居られる方なのさ。


駅から住宅街の方へ、人気の少ない方へテクテク歩くコト数分。にしぶち@阿佐ヶ谷 の支店であるコチラが目当てのお店です(・∀・)ノ ヨ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


既に右大臣スティーロな私は「軽く飲んできました」と正直に白状し、今日二回目の乾杯ィヽ(・∀・)ノ ワーイ ま、ヱビス2杯と焼酎ロック2杯ですから、ちょうど軽いくらいな量ですよね笑。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!     イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

「何か好きなもん頼め」と大体言われますケド、ほら…だし玉一つでヱビス2杯飲む私ですよ(-”-;)フフフ 突き出しの変わり豆腐があれば、んもう十分だと言っても過言じゃないです笑。ほう、アボカドの豆腐なんですかー、へぇ面白い。


とか言いながら頼む焼き松茸は、塩とカボスでいただきます(・∀・)ノ ヨ うん、香り松茸ですな。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


2杯目のビールを空けたところで、炭酸腹に限界を感じて芋焼酎に持ち替え。飲み方はお湯割り、断然美味しい季節になりましたねぇ( ゚Д゚)ンマイ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!     イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


後は季節の野菜の煮物…だったかな?色々と説明を伺うも、やはりと言って良いほど覚えていないでッす汗。でも、ほっこりと美味しかった記憶だけはポケットに仕舞ってありました(ノ∀`)ペシッ


サザエは刺身とつぼ焼きが選べましたが、後者をチョイス。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ん?コレは…うるかだったかしら?酒飲みには最COREの肴ですよね!とか言ってたら、日本酒大好きなお隣さんに半ば強引に持っていかれました笑。デーム。


でもいいの。今宵は伝えたいことを伝えられたし、そのことに対して笑って背中を押してくれたから。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


なんつッてい、「あれ、少し酔っ払ったかな?」と梅酒に持ち替えまッす(ノ∀`)タハハ とか何とか言って、芋焼酎のお湯割りなんかよりも随分効果的な件。そりゃ、ホワイトリカーに漬けてあるんですからね笑。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


そう、南高梅も入れてもらってデザート感覚でぐいぐいとね。そしてじきに散会。


いやー美味しい時間と会話に、酔いがいつもよりも回り過ぎちゃったかも知れません。こんな日は真っ直ぐ帰って、バタンキューと寝ることにしましょう。本当に今夜はありがとうございました。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:日本料理 ふぐ舗 にしぶち@阿佐ヶ谷

住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-3-16

営業時間:火~土11:30-14:30 17:00-23:00 日祝日11:30-14:30 16:30-22:00
定休日:月曜日



イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


うん、バタンキューなワケないよねぇ笑。