代々木駅からテクテクと歩いて向かうのは、金曜日恒例のお店。「これがら~めんです」そんな暖簾をくぐったのは18:30ちょい前…むう、お天道さんが空に居られると飲りにくいですな(ノ∀`)ペシッ えっと、ヒドい罪悪感に苛まれるのは一体何故でしょう笑。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


とか言いながらもヱビスで乾杯、奥からズラリと並ぶ常連さんに混ぜてもらいます(・∀・)ノ ヨ 席に着くなり四方山話に夢中、ぐいッと飲んだ後に気付いてパシャリ。お供はだし玉があれば言うコト無いのよね、ぷはァ。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

それとお決まりのきびなご、ちびちびッと食べられるのがイイんです(*・∀・)b グー てか、毎週食べていると、1串9匹、4週計算で36匹。とすると、一年だと×12で…チト食べ過ぎかな笑。


まーでも身体に悪いワケじゃないしね、酒がじゃんじゃか進む最COREの肴。ヱビスのグラスを重ねながら喉を湿らせていると、更に訪れるエとセとラな常連さん(*_ _)ペコリ そのヒトリ発売当日にゲトッたハイテクマシーンを見せてもらったり、手垢をつけさせてもらったり笑。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

何だこれ、スゲー楽しい!欲しくなっちゃうよなーこうやって触らせてもらうと(*ノ∀ノ)キャッ そんなジェラスな気持ちは芋焼酎で流し込み、ゲップでみんなにセイハロー。あ、先輩いただいちゃいますねッ。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


それにしても、今宵は古株常連さん(…失礼)がいっぱい?あんな方からこんな方まで?実に楽しい夜ヽ(・∀・)ノ イエイ 一般のお客さんも多く訪れるため、途中即席テラスなんか設けてみたりして…往年の金めじスタイルを体験ッ!


なんつッてい、楽しい会話をツマミに飲んでいると…アレ?もうこんな時間。ソレじゃあ〆をお願いしまッす。ジャン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


先週 に引き続き鮮魚を使った一杯、その名は「鯵塩ら~めん」です(・∀・)ノ ヨ 何でも二代目のお話によれば、毎週金曜日は鮮魚の日にしようかなッて?はい、大賛成です…何て素晴らしいフライデー(*・∀・)b グッ


お、盛りつけは先日と異なりますね、3種類使われていたネギは引き算されて白ネギのみ( ・Д・)ホウ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


まずはスープをズズズ。鮮魚と聞いて「臭み」を想像するなかれッ。柔らかく膨よかな鯵の旨味、それだけが巧妙に抽出されていまッす( ゚Д゚)ンマイ 前回より油が多め…香味油?何れにしても、その分コクを強く感じますね。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ゆらりゆらり、ソコを泳ぐのはコチラの自家製麺。うん、何度食べても好きですなッ(ノ∀`)イイコレ 具は叉焼、メンマ、白ネギ、糸唐辛子。それらを一気に食べ進め、最後に残す大漁なスープ。両手で丼を持ち上げて、勿体つけながら汁完。


いつの間にか暖簾が仕舞われた店内、ユウキさんにお話を伺えば「新鮮な鯵が手に入れば毎週提供します」とのコト(*ノ∀ノ)イヤン ただし数に限りがあるようなので、狙って行く方は注意が必要ですな。


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:めじろ@代々木

住所:東京都渋谷区代々木 1-58-7 1F

営業時間:11:30-22:00

定休日:日曜日、第2土曜日