駅ビル で飲んだり食べたりした後、意外にも早めの散会となり不完全燃焼…気味(ノ∀`)ペシッ それなら、金曜日にお邪魔出来ない代々木のお店へ。うう、まだ朝晩は冷えますよねェ、身体を丸めて歩けば駅からは3分も掛からないリッチな立地。あ、看板は…もうちょいね。


暖簾をくぐったのは20:30ちょい過ぎ、店内は6割ほどの入り。券売機でポチポチといつものボタンを押して、カウンター席中ほどへ座りまッす。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


まずは追いヱビスでひとり乾杯、うむ…やっぱりヱビスはんまいね( ゚Д゚)ンマイ さて、ゆっくりと落ち着く空間にて、ヒトリ木めじをスタート。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


お決まりのだし玉をツマミながら、半個につき一杯のペースでぐびぐびヽ(・∀・)ノ プハァ


でも、さすがにお腹が張れてきたので、ビールじゃないのにしましょうかねッ( ・Д・)ウン 焼酎の、えーっと芋を…ん?何やらユウキさん からのリコメンドがあるんだとか?じゃあソレお願いしまッす。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


おお、私コレ系は飲み方がワカッていないので、ついつい喉を鳴らせて飲んでしまう(ノ∀`)ペシッ 結果飲み過ぎッてパターンが多いので、チビチビと自戒しながらいただきまッす。フルーティで実に甘い口当たり…何かこう、酒の肴が欲しくなっちゃいますねェ。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


最近妙に充実しているツマミメニューから、下田で獲れたとされる「きびなご」をチョイス。その他にも真あじやえぼ鯛の干物などが常備してあり、近々夜の屋号を「めじろダイニング」へ変えるんだとか…はい、真っ赤な嘘です(*ノ∀ノ)キャッ


先輩、それじゃあ焼酎飲ませていただきますね?なんつッてい、飲み物を変えながらゆっくりしていると、そろそろ閉店ッてな時間。あ、それじゃあ麺を…え?明日の常連限定があるんだとかΣ(・ω・ノ)ノ ナント むう、フライングするコトに罪を感じながらも、遠慮せずに\900を手渡しちゃったりして笑。サーセン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


何でもお得意のカレースパイスを大量に配合されたらしく、ソレを使用しての一杯なんだとかヽ(・∀・)ノ ワーイ 先日提供されてた「味噌カレ~麺 」や「味噌カレ~つけ麺 」と言った、味噌カレ~シリーズは最COREに好きだったんで嬉しいですなァ!


あ、題して「味噌カレ~うどん」ですか…ッて饂飩ッ!!今確かに饂飩ッて聞こえましたケド?と、とりあえず食べさせていただきまッす。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


まずはスープをズズズ。お、先般のギミックであった「鰹カシューナッツペースト」は、最初から溶け込んでいますね。ソレ由来の和風出汁の旨味やカシューナッツの円みが、香辛料の刺激をチト和らげています…が、しっかり香りは二代目カレ~( ゚Д゚)ンマイ 味噌から得られる程よいこってり感も、ぐいぐい後を引きまッす。

イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


箸で麺を持ち上げると…なるほど、この太さは饂飩を連想させますねッ(*・∀・)b グー でも、かん水を使用しており、歴とした中華麺とのコト…あ、ユウキさんが仕込まれたんですかッ!つるっとした麺肌で、しっかりとしたコシがあり、食べ応えがあります(・∀・)ノ ヨ


ふふふ、コチラの細麺も好きですが、太麺も実に最COREじゃないですかッ(ノ∀`)イイコレ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


具は豚バラのスライスがいっぱい、それから青菜、玉ネギ。薬味の青ネギや糸唐辛子が彩りを添えています(・∀・)ノ ヨ 後半に揚げネギを全体に馴染ませていけば、甘味や芳ばしさがプラスされ、めじろならではの纏まりを魅せまッす。〆は白飯をダンクしたかったのですが、お腹の容量的に断念…ゆるりと汁完。


和と印のブレンドが秀逸な味噌カレ~ですが、ソレのつけ麺Ver.が近いうちに楽天通販 で注文出来るかも?だそうです(*ノ∀ノ)イヤン むう、この味わいが家庭で食べられるなんて…イイ時代になったもんです。あ、ソチラの素敵な奥様、是非ともお子様に…。


今日も幸せ日々笑進!

イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:めじろ@代々木

住所:東京都渋谷区代々木 1-58-7 1F

営業時間:11:30-22:00

定休日:日曜日、第2土曜日