太いは旨い。 で「気持ちも細くちゃいけないよね」ッて、もっと図太く生きようッて…改めるフライデーナイト(もう図太くね?)。来週の会議資料を居残りでしこしこタイピング、だケド前述の通り太宣言して退社(ノ∀`)タハハ りんりんと電話が鳴るのも先輩に任して、盗んだバイクで走り出す。そして人ごみの中を掻き分け、壁伝いに歩いて辿り着く代々木の桃源郷。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


からからッとソノ扉を開けば、コチラでお世話になって日は浅いものの、ホッとする温かい雰囲気が包み込んでくれます。そんな中でヱビスのグラスを傾ければ、ぷはぁ…利害関係も皆無、誰にも邪魔されない時間がゆるりと流れます(・∀・)ノ ヨ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


そしていつものように、ツマミ仕様のだし玉子ハーフにつき一杯のペース。グビグビッとエビスを流し込めば、文句のつけようも無く楽しい空間でッす( ゚Д゚)ンマイ


二杯目のグラスを空にしたところで、製麺所の麺から自家製に変わったとされるつけめんをお願いします…と思っていました。が、何やら年明けより提供開始の極上塩ら~めん、今日の出来がパない仕上がりとの情報がッ(ノ∀`)マイッタ それなら早々に心変わりしちゃいます笑。諸先輩方のアリガタイお話に耳を傾けていれば、懇切丁寧に調理された一杯が目の前へ。デデン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


わーッ、レンゲに引き続き丼もリニューアルされたようですねェヽ(・∀・)ノ イエイ むう、丼の色が黒なのか白なのかで、随分と印象が異なりますなァ。そ…それにしても見た目かなーり豪勢で、漢字ヒトツを使って表現すれば「贅」っす(ノ∀`)スゲー


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


まずはスープをズズズ。面取りされた塩の味わいは、じんわりとまろみある優しさ( ゚Д゚)ウマー ふむふむ、会長にお聞きすると年末に塩ダレを改良されたとか?残念ながら、以前のモノと比較出来るほどコチラの味を把握していませんが、ンマイのは十二分に理解できますよう(*ノ∀ノ)イヤン 香味油?の芳醇で厚みのある風味が、コクと旨味をプラスして層厚を形成します。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


何度も言いますが、好きなのでシツコく発言…麺が最COREに美味い(・∀・)ノ ヨ ッて、そうなんですかー!更に改良しちゃうんですかΣ(・ω・ノ)ノ オオ うーん、コレ以上のネクストレヴェルを目指すコチラにビガップ。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


具は極太メンマ、叉焼2枚、だし玉子、海苔3枚、胡麻がスープで泳ぎ、糸唐辛子が頂上に。そして三種類のネギが乗りますようヽ(・∀・)ノ ワーイ お、叉焼はスープ熱によってハジメテ熱が入るみたい、旨味がじゅわぁと溶け出すの(ノ∀`)イイコレ んもう、ネギにしたって三者三様、しっかりと役割分担がされています。


素材の味や二枚目…じゃなかった笑、二代目 の想いもバッチリ溶け出した丼。両手でしっかりと受け止めれば、当然の汁完。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


むう、このへんからデジカメの充電が危うい状況に…まだまだお子ちゃまブロガーな私(-”-;)デーム この後、特上塩ら~めんのだし玉子をイヤらしく残して焼酎をぐいぐい。すると昔ながらの常連さんが次々とご来店、いやー本当に愛されていてステキなお店ですねッ(*・∀・)b グッ


でも今宵はチト寄りたいところが…ッて、後ろ髪をぐいぐい引かれながら諸先輩方よりお先に失礼しましす(*_ _)ペコリ うん、お邪魔するたびに私も愛執の念がふつふつと。また来週?ではまた現場でSEE YA!


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:めじろ@代々木

住所:東京都渋谷区代々木 1-58-7 1F

営業時間:11:30-22:00

定休日:日曜日、第2土曜日



イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


マスター、いつも最COREだねェ…本当なの?寂しいなァ。。