ジンジャー効果 で身体が温まり、冷たい風も何のその…ッて、やっぱり寒いねェ(-”-;)デーム 打合をガッツリこなせば、帰り道はすっかり闇夜に包まれてますよう。やれやれと会社へ戻り、明日の会議資料をカタカタッ。あーでもないこーでもないしていると、もうこんな時間ですかァ( ・Д・)ホウ 今日は酔っていく…否、寄っていくところがあるので、四ツ谷で快速に乗り換え1分1秒を惜しみます。


週の真ん中だから?ノー残業ディな会社も多いからでしょうか?ものっスゴい空いてますねェΣ(・ω・ノ)ノ ヌオ 珍しくゆったり快速に座りながら、いつもの駅。寒夜に震えて、ルートDを通り青き星を目指します≡3 数分で目的地へ到着、先客は3名…ッて、端っこにおられるのはsomenmanさん (*_ _)ドモ お隣に座らせてもらい、お疲れちゃんっす。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


うん、独りでしっぽりも好きですが、お話し相手がいるとヱビスの味が倍加しますなァ(ノ∀`)タハハ もうスデに麺食されているので、邪魔しないようにお口チャック笑。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

そんなヱビスのお供にはいつもお決まり、黒味玉です(・∀・)ノ ヨ んもう、古漬けのようにしっかりと味が滲みていて、黄身はゼリー状の秀逸なヤツ。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


そして、焼きトマトが定番です(・∀・)ノ ヨ くったりとした表情は先日とは違い、酸味が少し引いて甘味がぐぐッと強いっす。うん、やっぱりツマミとしてもパないねェ( ゚Д゚)ンマイ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ファンタスティックなツマミが揃えば、ヱビス一本だと余しちゃいますんで…じゃあもう一本(*・∀・)b グッ なんつッてい、グラスを傾けているとFLさん が。むう、略しちゃマズいでしょうか(ノ∀`)タハハ 店内は満席にならない程度に回転していますねェ。普段はもう閉店の時間ですが、今日は三連休後の変則営業。22:00まで、清湯スープのみの営業です。


四方山話を積んでいると、入口に只ならぬ圧力を感じます…あ、マさん お疲れ様です(*_ _)ペコリ 風邪とお聞きしていましたが、あー熱は下がったのですかァ!むう、極力距離を置いてお願いします…なんつッてい、失礼なコト言いながらチクタク時間は過ぎていく。


閉店時間をチト越えた頃、須藤店主のお手隙を見計らい〆の麺をば。何だか今日は早くも酔っ払い…「ボーリング出来ないじゃない」なんて皮肉をツマミにしながらお待ちすれば、今日の一杯が素早く手元に。バン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


清湯ディ今年一発目なんで、しっかりと醤油を味わおうと思っていたんでッす。が、昼が遅かったせい?から揚げ食べ過ぎたせい?お腹と相談した結果、「かけ」でお願いしました(-”-;)フフフ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


まずはスープをズズズ。誰かさんが言いました「どこか荻窪風」というコメント、よくワカるような気がしますねェ( ゚Д゚)ウマー でも出汁の具合より、今日はほんのり酸味も感じる醤油らしい味わい。あ、私の体調によるものなんでしょうかねッ?キラキラ光輝を放つスープには、ネギが泳ぐダケ。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


お、麺についてはやっぱり変えられたとのコト。先日ちょっぴり感じたように?食感と後半になってもダレない力強さが備わりましたねッ(ノ∀`)イイコレ まぁ、須藤店主に「麺変えたケド…」ッて言われてから脳内比較し、もしかしてと気付いただけっすケドね汗。


するする食べ進めると…あ、もう終わっちゃうや(-”-;)アター むう、半玉なんて言わなきゃ良かったな笑、ホント後悔は先に立ちませんねェ。丼を舐めるように汁完。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


よし、来週は必ず具が乗った一杯を食べよう…そうしようヽ(・∀・)ノ イエイ そんなコトを脳裏に描きながら、ゴチソウサマッと店を後に。ビュービューと風が吹く冷たい夜ですが、ステキな話とラーメンで身体の芯からポカポカ。


家路に着くその道すがら、身も心も温まったので寒くも何ともナイ…と思ったらやっぱり寒いねッ(ノ∀`)タハハ 襟を立て背中を丸くし、小走りで帰る水曜の夜でした笑。


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:CIQUE@阿佐ヶ谷

住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-10-8

営業時間:火曜日18:00-22:00(塩・醤油の清湯スープのみ) 水木金曜日11:30-14:00 18:00-20:00 土日祝11:30-17:00

定休日:月曜日