遅い昼食 をとった後も、有難いことにシゴトはわんさか。ま、この時世ヤルことがあるって大事なことですなァ…でも前向きな話は多くないんだなコレが(-”-;)ムウ チクタクと長針と短針が走り続け、気がつけば定時を軽く越えてます。明日でイイことは明日派の私、よし、埒も明かないし今日はもうオシマーイ笑。改札を跳び、いつもの電車でガタンゴトン。


線路沿いから一本南側の道、スカイコートから真っ直ぐ歩き、杉七北側の交差点を左に折れます。そのまま左手に杉七を見ながら校門を二つ過ぎたら右折、後はスープの匂いのする方へ(ノ∀`)タハハ コレが通称「ルートD」ですが、土地勘が無いと全くワカらない説明ですなァ笑。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


カラカラ、右手の券売機でいつもの食券を…お、何やらポップがくっついていますΣ(・ω・ノ)ノ オオ 先日 お聞きしていたように、塩ラーメンの麺が変わったようですねェ!ぽちぽちッと食券を購入し、ボウリングで言うところスプリット状態のカウンター席、真ん中へ座ります。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


まずはいつものヱビスで乾杯ィ!お疲れちゃーんッて、喉を湿らせます。ゴクゴク、15:00以降は自分的断水時間…ぷはぁ、コレでビールの美味さが数倍に膨れ上がるんだなァ(*・∀・)b グッ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


今日の黒味玉は特にねっとりとゼリー状、古漬け的な感じで良いねェ(ノ∀`)イイコレ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


コレ専用としか思えない小皿は、今日も焼きトマトがぴったりと収まりますヽ(・∀・)ノ イエイ


うん、そんなアテがあればグビグビッと飲めちゃいますよゥ。店内は満席にならない程度にお客さんが出たり入ったり。その度に目に入る須藤店主の調理する姿、耳に届くお客さんの啜る音。それすら私にとっては美味いツマミとなります。心地良い空間でゆっくりしているとカラカラ、あ、マッハ先生 が登場ォ(*_ _)ドモ ふむふむ。色々と勉強させてもらっていると、ついついねッ。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


でもでも、今夜は疲れているのでしょう?3本で結構イイ感じに(-”-;)ヘヘヘ 最後の一杯を口に含んでいると、少し憔悴した様子のFILEさん がご来店(*_ _)バンワ 時折、物思いにふけながらグラスを傾ける姿が侘しそう…はい、口からぽつぽつと出る言の葉に今宵は頷くだけ。ん、何となく早めに〆をもらいますッ。ジャン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


火曜日は週に一度の清湯デー、いつもと違うあっさり醤油もありますが麺が変わったとされる塩をお願いしました。あ、あっさり醤油も麺は同じく変わってるんですね。ほう、何でも在庫が無くなった土曜日から変えられたみたい( ・Д・)ナルホド


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


レンゲですくえば琥珀色に煌々と輝く清らかなスープ、ズズズ。私の体調でしょうかね、いつもよりも更にすっきりさっぱりと感じられます。フレッシュだからなのかしら?でも、口に留まる旨味の波状攻撃はそのままに。むう、コノ奥行きはそうそう味わえません( ゚Д゚)ウマー


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


新しくチェンジした全粒粉配合麺は、茶色い粒々が目に飛び込めば視覚的に美味いぞッ、ヘルシーだぞッて伝わります!よいしょ、思わず口に入り切れないほど箸で持ち上げちゃったりして汗。ズズズ、視覚だけではなく食感もザクザクッと楽しいかも(*・∀・)b グッ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


かけスタイィルが続いていたので、今日はそのままデフォで頂戴。うん、具はいつもの面子が揃い踏みで言わずもがな、最COREッ(*ノ∀ノ)イヤン


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ウチでもお麩はマストアイテムで、お吸い物や味噌汁などには欠かせません。常備しているくらい好きッすヽ(・∀・)ノ ワーイ ふふふ、滋味に富んだスープをこれでもかッと吸収し、久し振りに口内いっぱいに広がるじゅんじゅわぁ( ゚Д゚)ウマー


スープをちょい残して温度変化による味わいを楽しみながら、最後はビールを飲みつつチビチビと汁完。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


いつの間にか看板は仕舞われ、店内はライトが絞られます。取り留めのナイ話は続きますが、キリの良いところでゴチソウサマッと退店。いやー遅くまでスンマセン、須藤店主には常々感謝致します(*_ _)ペコリ


普通の暮らしが普通に過ぎて、喜怒哀楽の起伏に富んだ生活が普通に続く。悩み?悩めるダケ有難いじゃないか。そんな風に感慨深い夜、色々と考え色々な思いを巡らす。そして「しっかりしないとな」ッて、冷え冷えした夜分に気持ち改め、一歩一歩チカラ強く勇往邁進。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:CIQUE@阿佐ヶ谷

住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-10-8

営業時間:火曜日18:00-22:00(塩・醤油の清湯スープのみ) 水木金曜日11:30-14:00 18:00-20:00 土日祝11:30-17:00

定休日:月曜日



あ、年末年始の営業は下の写真を確認くださいィ。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!