先日の代休を取りなさいッて話で、9/29は急遽お休みとなりましたァ( ・Д・) オウ 相方にその旨を話すと吉祥寺でも行こうかッと相成りまして、総武線で揺られて吉祥寺へゴー≡3 と、その前に昼食。行きたいトコあんだよねェ…なんつって、さり気無く誘導する西荻窪。南口を五日市街道へ向かって歩くと、数分で目的地へ到着。時刻は11:25。お、誰もいないのでちょい待たせてもらうと、じきに暖簾が掛けられ開店ヽ(・∀・)ノ イエイ


カウンター5席と奥には6人用テーブル席で、そのもっと奥には製麺室があるのでしょうか?麺箱をソチラから持って来られてました。ご夫婦で切り盛りされている店内は、まだ真新しい雰囲気。口頭でコレとコレくださいって、奥様へお願いします。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


久し振りに相方と二人でラーメン屋さんで、話しながらの待ち時間はアッと言う間でしたねェ(*・∀・)b グッ まずは相方の玉子そばから提供です。デデン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


透き通ったスープは、表面にやや多めの油が覆っており、ズズズ、さっぱりだねーの後イイ意味で裏切られ、ぐぐぐっと一段階、いや二段階と深い旨味に襲われますΣ(・ω・ノ)ノ オオ 魚介と言うか貝出汁やスルメ由来なんでしょうか(アテにならない)?自家製麺は加水低めのザクザクした歯切れ良いタイプ。具は叉焼、メンマに小松菜で、玉子はトッピング。スープに浮かぶネギは、予習していたカタチと違って丸い断面。つーか、完成度がめっちゃ高い( ゚Д゚)ウマー


そして私の味噌玉子つけそば。デデーン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


つけ汁の中には直前に中華鍋で炒めた野菜、人参、キャベツ、ニラそしてもやしが盛られています。ズズズ、味噌の風味はそのままに、やはり厚めの油が表面を覆う。大蒜や花椒も若干感じられるが酸味が強めのチューニング(ノ∀`) イイ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


麺は中華そばのソレとは打って変わり、モッチモチのモチでウドンのような食感。平たく太い形状で、若干くっつき合うがマイウで止まらないィ( ゚Д゚)ウマー 大盛(350g)が無料なので、是非大盛りで頼んで欲しいです。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


野菜をシャキシャキ食べ進むと、つけ汁の下に沈む鶏叉焼とご対面ヽ(・∀・)ノ ワーイ 写真はちょうど小振りな叉焼だが、ごろごろと量が多くウレシイ。味付けは照り焼きのようで、ついつい白飯を欲してしまいますねェ!


あ、その他に注文した肉味噌ご飯がコチラ。デデデン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


肉味噌は甘辛く、ごはーんーがすすーむゥー(ヒロト風に)!肉味噌ダケじゃないところがニクいですねェ。ちょいとレンゲにとって…


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


こんな風に食べてみたりィ~、肉味噌ともっちり麺で食べてみたりィ~♪色々と楽しみ、スープ割りを頂戴してズズズと完飲完食(*・∀・)b グー


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


うむ、また素晴らしいお店が近所に出来てしまいましたねェ!後客も続々という感じでしたので、1ヶ月経たずして人気店の仲間入りでしょうかァ(*ノ∀ノ) キャー また近々食べに来る事マチガイナイでしょう。


小雨降る中、膨れたお腹を減らすために歩いて向かった吉祥寺。相方に連食を提案したら回答は「いや、無理ィ」そりゃそうですねッ(-”-;) テヘ


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


お店:睦月@西荻窪

住所:東京都杉並区西荻南2-6-10

営業時間:11:30-14:30 17:30-21:00
定休日:水曜日

注文:玉子そば(\800)、味噌玉子つけそば(\950)、肉味噌ご飯(\300)