この日、実兄イニシャルTとある契約の更新について打合するコトになっており、まずは昼食でも食べますかァってな展開ィ。まさに台風一過で清清しくも暑ーい天候(-”-;) ウーン それにも関わらず実兄が好きな担々麺をチョイス…あ、前回 の教訓であるバスタオル忘れた笑。
店の前に着き、外待ち3名の後ろへ並びます。その時ブブブ、一件のメールを受信しましたが、その内容に二人で爆笑。義弟イニシャルSからで「かつぎや行ってみたよ。汁ナシ5辛。」…って、アンタさっきまで店内にいたのねェ(ノ∀`) タハハ 本当に好きだなァ笑。
ま、私も今日は汁なし担々麺狙いィ!初日はかつぎや担々麺しか提供されていませんでしたからねェ。そして〆には…(*ノ∀ノ)キャー 何て一人盛り上がりながら店内へ。真っ直ぐ奥へ延びるカウンターは満席で活気がありますワッ!しばらくして、2名連席が空いたのでチョコンと座ります。
今日も鍋を振る店主さん?なんでしょうか、笑顔が素敵です(*・∀・)b グー 寡黙に調理するのが悪いワケではなく、笑顔で調理する方が見ていて楽しいダケです。何か、ワクワクしちゃいません?(オマエだけ)野菜は作り置きではなくオーダー毎にしっかり炒めています。中華おたまを器用に扱い、調味料をパパッと目分量で入れるところなんて目が釘付けになっちゃうなァ(ノ∀`) フフフ
あ、ちなみに現在店頭にサービス券が置いてあり、9/12までは「かつぎや担々麺」と「汁なし担々麺」がサービ価格の\500だそうですヽ(・∀・)ノ ワーイ コレを利用しない手はないでしょうッ!
ほう、何やら汁なしの野菜は炒めずに茹でている様子。ボウルで麺とタレを絡ませてから盛り付けされて、目の前へ提供。バーン。
おッ、どこかで見たことがある四角い器。具は茹で野菜(もやし、ニラ)の他は、細く切られたきくらげ、挽き肉、白ネギ。それらをまずはぐっちゃぐちゃーって( ・Д・) イクゼ
もうすでにタレは和えられてますので、茹で野菜と混ぜ合わせる感じでしょうかヽ(・∀・)ノ ウマソー ズズズ、おう麺が胡麻に包まれて輝いておりますゥ!5辛にしましたが、今回は熱々の汁が無いので許容の範囲でしたねェ(-”-;) ホッ 3辛と比べると痺れが若干強くなった印象です。
隣の実兄は担々麺を3辛で頼み、案の定汗だくになっていました笑。だがその親指はThumbs up!うん、満足そうに啜っているようで良かったですワヽ(・∀・)ノ ワーイ 汁オフでアッツアツじゃない分、スルスル食べ進んで麺を食べ終わった私。で、〆。コレがしたかったんだなァ(*ノ∀ノ)イヤン
ドーン。飯割りィ~ヽ(*´∀`)ノ イエイ 野菜も適度に残してタレを絡ませてビビンバ風にいただきますッ!はむはむ、辛味がも少し欲しいなァって、卓上の辣油を追加ァ~( ゚Д゚)ウマー
個人的にはココに温泉卵をダンクして、更にぐっちゃぐちゃーってしたいなァ(*・∀・)b グー なんて思いながらも夢中ではむふはむ、完食ッ!
ふう、近所に良い店が出来ちゃったなァヽ(・∀・)ノ ワーイ でもまぁ、現在\500ですからねェ…実際は\800と考えると、こんな頻繁には通えないかァ(どんだけー)。いやでも近いうちにかつぎや担々麺の5辛にチャレンジしなきゃッ!って何故か使命感に燃える私、もうちょい涼しくなったらねェ笑。
今日も幸せ日々笑進!
お店:かつぎや@小川町
住所:東京都千代田区神田錦町2-2 第2佐野ビル1F
営業時間:11:30-15:00 17:00-22:00
定休日:日曜日
注文:汁なし担々麺+ランチライス(\500+\50)
※9/12まで店頭のサービス券利用で「かつぎや担々麺」と「汁なし担々麺」は\500です。
※汁なし担々麺は通常\800になります。