フランスのブルターニュ地方 を思い出しながら、昼過ぎに自宅へ到着(だから行ったコトって)。それからPCへ向かい、来月結婚するイニシャルMの二次会用データをパワポで作成。カタカタカタ、おう、結構イイ感じに骨子が出来たなァ(*・∀・)b グー なんて自画自賛し、コノ日は遅めの昼食…ん?早めの夕食?ま、とにかく店に着いたのは16:00過ぎ。


今日から夏季休業が明け、変則的な営業時間となっています。カラカラカラ、お、貸切っすなヽ(・∀・)ノ ヤッター 誰もいないなんて珍しいですねェ…おそらくまだNEW営業時間が周知されていないのでしょう。でも私としてはとってもウレシイ話(ノ∀`) アハハ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ゴクゴク、あぁ明るいうちに飲むお酒って、何でこんなに美味しいのでしょうかァ( ゚Д゚) ウマー 今日は土曜日。いつもならファミリーで楽しく過ごす今日も、夏休みでみんな相方の田舎へ行っているの。家にいてもヒトリなんでねェ(p_q*) シクシク


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


仕事柄、外へ出るコトも多く、またプライベートでも最近海へ行ったコトもあり、現在かなり日焼けしています。リコピンさーん、よろしくお願い致しまーす(*_ _)ペコリ って思いで、ツマミは焼きトマート。うん、最近コチラで自分的定番になりつつあるワ( ・Д・) マイウ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


アトは…そうそう、黒味玉を2つってΣ(・ω・ノ)ノ ナヌ 須藤さん夏季休業中もやるコトが多かったらしく、結局まともに寝ていないとか?何だかボケてて2つ温めてしまったんですって汗。もったいないから食べてって?ありがとうございます(*_ _)ペコリ しかーも、テボに入れたの忘れていたので汗、いつもよりアッツアツでした(-”-;) アチッ でもソレがまた美味しかったなァ!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


もちろん黄味はゼリー状で申し分ない( ゚Д゚)ウマー こうなっちゃうともう1本欲しくなっちゃいますよねェ!…こうなっちゃうともう1本欲しくなっちゃいますよねェ!…を、繰り返すこと何回だったかしら(*ノ∀ノ) キャッ 「お天道様ごめんなさいッ」と日のあるうちに飲んでるコトを少し謝罪ィ。ゴクゴク、喉が鳴るねェ。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


コノ日は「今までで最高に清湯がウマいんですよね~」と店主。何だって!じゃあソレをかけでくださいィ(*_ _)ペコリ 何でも開店当初の醤油タレは清湯との相性が悪かった?ようですが、マイナーチェンジを日々繰り返すコトにより、現在は抜群に相性の良いグッドな一杯になったとか。ほう。で、毎週火曜日の夜18:00-22:00は清湯(塩と醤油)ダケの営業になったのですねェ(*・∀・)b グー で、最高の出来と称する一杯が目の前にィ。ジャジャン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


かけなので具は一切ナシ。だって、スープと麺で味わいたかったんですものヽ(・∀・)ノ イエイ ズズズ、あー野菜の感じが甘く優しい印象。で、サラリとした中に鶏の凝縮した旨みが後から追いかけます!あ、本当絶品っす!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ズズズ、具が乗れば恐らくソコからスパイスや脂が溶け出しまた違った印象となるでしょうが、今日はコレで十分だねェ。レンゲが丼と口をしきりに行ったり来たり。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

「こんなスープで泳げて良かったよ」と麺も喜びます。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


「今日の君を食べれて良かったよ。」私も喜びます。最後は器を持ち上げてズズズ、汁完。


この一杯が火曜日限定ではありますが、8/18から通常メニューとして食べられますヽ(*´∀`)ノ ヤッター 是非とも白湯との比較や、醤油タレを楽しんで欲しいですワァ!


プルルルッ、もしもし。あ、そうだ!冒頭の打合が夜からあったのよねェ!「ゴチソウサマ」と伝え、チャリンコで取り急ぎ自宅へ戻ったのでしたァ≡3


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


お店:CIQUE@阿佐ヶ谷

住所:東京都杉並区阿佐ヶ谷南3-10-8

営業時間:火曜日18:00-22:00(塩・醤油の清湯スープのみ) 水木金曜日11:30-14:00 18:00-20:00 土日祝11:30-17:00

定休日:月曜日