とりあえず今週もよくがんばりました(当たり前)、そんな自分にご褒美タイム。総武線にガタンゴトンと揺られ、阿佐ヶ谷駅へ到着したのは20:00頃。テクテクといつもの道をスキップで向かうは天国に一番近い星…って、ん?
ガビーン…(´Д`υ) トホホ
夜の部営業は都合により休みィ的な張り紙がありますゥ(p_q*) エーン まぁ事前に確認しないで来てるんだし、開いてなくても仕方ないさ!今週は土日の訪問が難しいから決戦は金曜日と思っていたんだがorz ちっちゃい事は気にするな!それ!わかちこ!わかちこ!
…コホン、えー踵を返し向かうは駅のすぐそば。少しご無沙汰してましたねーヽ(・∀・)ノ ドーモー 券売機でビール×2、煮玉子×1、和豚ラーメン×1の食券を購入し、カウンターへ座る。と、「お、今日当り来るんじゃないかと思いましたよォ!」って店主Σ(・ω・ノ)ノ エエ や、やるなー笑。
ぷはー、まずはアサヒスーパードライで1週間の疲労をグビグビ飲み込む。いやーキンキンに冷えてて本当美味いなァ(*・∀・)b グー で、煮玉子がお供しまッす。
100円の煮玉子がこんなになっちゃいました(*_ _) アーザッス これがまた半熟とろっとろでマイウなんだなァ!
どうですコレ?官能的に感じたヒトは(いやお前だけ)私とむっちゃ仲良くなれそうな気がします(´ρ`) モンモン しかも叉焼の端っこまで(*_ _) アーザッス
「海苔で巻くと美味いんだよねェ!」 はい、仰せの通りにィ( ゚Д゚) ウマー
いやー半澤さんとは何だかいつも色々な話題で盛り上がるゥ笑。阿佐ヶ谷のラーメン屋や新店なども気になっているらしく、情報を交換したり。アフォな話もしたり。で、加速してついついグビグビっとね。
でも、今日はコレでおしまいにするの。明日は休日だケド早いしさっ、お店も何だか満席に近くなってきたしねェ(-”-;) シカタナス コップの中身をグイーっと飲み干すと、ちょうど良く提供と相成りました。ドン。
そうそう、細かーい背脂が表面を覆っているの。東京の醤油豚骨、いわゆるチャッチャ系ってヤツです。ズズズ、懐かしーい(ノ∀`) タハ 今からそれこそ10数年前、野方ホープとか江川亭とかハマって食べていた学生の頃を思い出すんだよなァ。そういう理由もあり、帰り道だしついつい来ちゃうココ。5月GW明けくらい?スープの濃度を少し調整してライトにしたのだが、それでもしっかり旨い(*・∀・)b グーヨ
ズズズ、そうそう、麺もそのタイミングで草村製麺から丸山製麺にチェーンジしている。モチッとした食感で前より麺が長くなり、同じグラム数でも食べ応えがあるヽ(・∀・)ノ イエイ
今では特別に珍しくワケでも無く、現在のラ業界で言うところのメインストリームでは決して無いタイプだが、丁寧に作られたスープは侮れませんゼ。あ、オススメは途中で酢をドバっと多め、特製一味ちょびっと入れる( ゚Д゚)ウマー そうすると…
こうなっちゃいます(*ノ∀ノ) イヤン ある大先輩は言います「背脂は太るよォ~」そんなメールを見て完飲はヤメよう…そう思っていたのもスッカリ忘れ飲み干してしまった汗。
また来ますねェ!っと店を後にし、無駄だとはワカっていながらも、運動がてら気持ち小走りで帰った金曜の夜でした≡3
今日も幸せ日々笑進!
お店:天勝@阿佐ヶ谷
住所:東京都杉並区阿佐谷北2-2-8 NHビル 1F
営業時間:11:30-15:00 18:00-23:00(自信ナイです汗)
定休日:無休(自信ナイです汗)
注文:和豚ラーメン(\660)
…
なぜか営業日を気にしたコトなくて、ワカランチンだなァ(-”-;) ハハ