山口県防府市の大雨による被害が全国ニュースで流れている中、仕事の都合で防府市よりも西に位置する山陽小野田市へ(-”-;)ダイジョウブ? 山口宇部空港へ到着すると天気は降ったり止んだりの天気。不安ながらも、まぁとりあえず目的地へレンタカーで出発です≡3


午前中に打合を一件終わらせ、お昼にしましょうって。午後イチから立会検査があるため、チャチャッと済ませようって。近場の本場の味 宇部ラーメン の雄 である一久をチョイス( ・Д・) イソゲ


…あ、今回記事を書くのに調べたら、こんなユル~いゲームがありました笑。良かったら試してみてください(-”-;)ハハ → ラーメンを作ろう!


カラカラカラ、引き戸を開くと押し寄せてくる超ド豚骨スメル笑。私はコノ匂い嫌いじゃないケド、ダメな人はそのまま戸を閉めるだろうなァ(ノ∀`) シカタナス


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


豚骨ラーメンの店にしては珍しく大盛があり、逆に替玉がないです。また、替肉じゃなくてチャーシューメン( ・Д・) ホウ この辺が宇部スタンダードなんでしょうか?むう、今時500円って値段がステキじゃない、ってコトでラーメンくださいなァ。カウンター越しにオバちゃんと世間話をしながら待つコト数分…ジャン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ズズズ、おぉ!久留米ライクな豚骨スープかと。ってあまり偉そうなコトは言えません汗。何せ久留米で食べたこと無いからァ(*_ _) サーセン でも元祖長浜屋や中洲ら辺では食べたことあるんで(*・∀・)b グッ ソッチじゃないなと。スープの表面にはライトなマー油が?具は真っ白でパッと見、鶏叉焼?と間違えた豚バラロールが2枚。業務用ヨロシクのメンマ、青ネギがどっちゃり。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


麺はケッコウ柔めのストレート。うん、でも全然悪くないねェー!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


途中で紅生姜を入れて、サッパリ感を出し味を変えてラストへ( ・Д・) ウマー 紅生姜はラーメンを食べ終わってからがお口直しにってのが最初の決まりだそうですが、まーそのへんは好き勝手にいきましょう笑。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


ズズズ、最後には底に骨粉の澱がしっかり残る濃度高めな一杯でございましたヽ(・∀・)ノ アハ


山口県の宇部で出会った魂麺(ソウルフード)、もう一杯くらいは食べて帰ろうっと(*・∀・)b イエイ


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:一久@小野田港

住所:山口県小野田市北竜王町4-14

営業時間:11:00-21:00

定休日:月曜日

注文:ラーメン(\500)