ありがたいコトにカレンダー通りの休暇が得られたので、本日は3連休明けの火曜日。うーん、休みボケの頭を無理矢理叩き起こし、午前中の内に品川で打合を一件熟します(-”-;) オツ


この辺に来たら行ってみたいお店がいくつかあったが、夏季休暇に入っていたり、定休日だったり、なかなか想い通りにはいかないィ(p_q*) グスン じゃあ先月の6/1OPENしたコチラに行こうじゃないかって、とりあえず五反田へ。あ、アソコでまぜそばが提供開始って話だったな、なんて一応気にしてみる( ゚Д゚)ブター


乗り換えるのは、初めて利用する東急池上線≡3 ガタンゴトン、戸越銀座で下車もイイなァ…いやいや行こうじゃない、気持ちはもう決めたじゃない(*ノ∀ノ) イヤン ってかこの沿線は色々と魅力的な駅(店)が多いなァ汗。


小雨降る昭和通り商店街の西側ネオンの横に目的のお店がありました!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


むう、確かにミネラルは私たちが必要とする5大栄養素のヒトツですな。コチラの力強い触れ込みに少し揺らいだ醤油ラーメン(-”-;) ソウ? カウンターへ座り「夏はやっぱり塩なんですかねェ(´・ω・`)?」と、店主へ聞いてみたの…そしたら「あ、好みで選んでください!」って少し笑いながらヽ(・∀・)ノ ソウ! それなら醤油をくださいィ!第一印象から決めてましたァ( ・Д・) シャンナロ


「辛つけめん始めました」…へー辛つけめんねェ。それも是非ともいただきたいワァ、なんつってお知らせを見ていると、しばらくして目の前に。ジャーン。


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


藍い八卦が色鮮やかな丼ィ(*・∀・)bグッ で、店名らしき文字がスープに覆われています。よっしゃ後で確認してやるゥ! スープをズズズ、おぉ…キリッとした醤油の味、まさに舌が準備して待っていた味ですヽ(・∀・)ノ マッテタヨ でも想像してたよりも多めの油が表面に、それと背脂も。少し経つと膜が張り出しますねー。


具は叉焼、メンマ、海苔、長ネギと小ネギ、そしてナルト。叉焼は柔らかく生姜が結構効いており、メンマはしっかり色付き少し味濃い目だがシャクシャクとした良い食感( ゚Д゚)ウマー 


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


スープを飲んだ自分勝手なイメージだと、細麺であろう印象だった。しかしソレよりかは太め、三河屋製麺の中太な麺でござんす。


うーん、スープがいつまで経ってもアッツアツー(-”-;) ニャハ もちろんとてもグッドなコトなんですが、ほら、私って汗っかきでしょう。だから夏場のラーメンって自粛してたりするのよねェ笑。飲みたくてもスープ飲まなかったり(p_q*) エーン


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!


なんて頭で思っていても蓮華は止まるコトを知らず、最後の一滴まで体内に吸収ゥ(ノ∀`) ソリャソウ


あはっ!やっぱりそうですよねェ、丼にはしっかり「井田商店」と書かれています!


座長の紅★次郎さんであろう彼に「ゴチソウサマ!」そして「カナラズ塩喰いにまた来ます!」と言い残し、雨足の弱まった道をゆっくりと駅へ戻るのでした(*_ _) ウマカッタ


今日も幸せ日々笑進!


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!

お店:井田商店@荏原中延

住所:東京都品川区中延2-16-9

営業時間:平日11:30~14:30 17:00~23:30 土日祝11:00~19:00

定休日:月曜日、第3日曜日

注文:醤油ラーメン(\650)



お決まり?の紅★次郎号をパシャリ…ヽ(・∀・)ノ アハハ


イニシャルDのWHAT’S UP YO 麺!