予防接種 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<小児クリニック->PT訓練->音楽療法>  時々 

いつもなら、土曜日は午後に訓練や療法が有っても、
午前はのんびりと起きて、ブランチにする。

しかし、今日は午前中に近所の小児クリニックへ出かけ、
予防接種をしてもらう事になったので、
平日の朝の様に、慌ただしく忙しかった様だ。

ワイフの話では、想像以上にクリニックが混んでいたらしい。
(人気のクリニックなのでいつも混んでいます (ーー;) )


インターネット予約なので、朝一番にするのが鉄則なのに、
予約を入れたのは、11時30分以降
当然のことながら、随分、待ったそうだ。

そのお蔭で、昼食もろくに食べられず、
PT訓練->音楽療法と続き、
やっと食事にありつけたのは、16時を過ぎていたらしい。

因みに、音楽療法の間は、教室の外に居るので、
食べようと思えば食べられたはずなのだが・・・


というわけで、ワイフは超機嫌が悪く、
九州からショウの様子を聞こうと電話をすると、
のんびり予約を入れた自分の事は棚に上げて、
予防接種を受けさせたパパが悪いという様な口振りだ。

そんな、理不尽な話に付き合っていられないので、
早々に電話を切った。

この日、九州の伐株山は、想定外に天気が良くて、
楽しく長時間飛ぶことができ、
新規塾生が入って大成功だった。