ミニ・パチンコ | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<学校> 

気圧配置は冬型だが、もう春だからそれ程寒くはない。
だから、ショウの機嫌もそれ程悪くない。

午前の図工では、野菜スタンプで、
卒業アルバムの表紙の作成。

午後は、ストレッチや姿勢保持、
そして、いつものスライディングブロックをしたそうだ。


ネットで落札した玩具(2つ)が、前日到着した。
早速、箱から出しているととショウは興味津々。
何だろうと期待でワクワクしている顔をしていた。
小さい頃は、この様な顔をしなかったなぁ

一つは、以前から家にある玩具の最新型だ。
何故か思い出したかのように古い方でも遊ぶようになった。
でも、二つ並べると新しい方を手に取る。

もう一つは、ミニ・パチンコだ。
こちらは、球を弾く音にビビっていたものの、
しばらくすると慣れて、手を伸ばすようになってきた。
慣れてくれば面白い事に気付くだろう。