
昨日は帰宅してから、眠たそうで機嫌も悪かったので、
早目に寝せて、朝も学校に遅刻しないギリギリまで起こさなかった。
お陰でなんとか普通に登校した

お昼過ぎに、学校から微熱があるようだと電話が掛かってきた。
13時の時が最高で、37.5℃あったそうだ。
ただ、ショウはとても元気で、体調が悪そうには見えないらしい。
先生と協議をした上で、もう少しだけ様子見をすることにした。
結局、それ以上熱が上がる事もなく、
午後の課目であるPTで、あぐら座位の練習から
バルーンを使った四つ這いの練習まで、
体幹をしっかりと鍛えたそうだ。
このことは、WCにも伝えてもらって、注意してもらったが、
ショウは全く問題なく、元気に過ごしたそうだ。
帰宅してから直ぐに体温を測ったが、37℃ジャストだった。
夏なら熱が体内に篭って、これぐらいの体温上昇はあるのだが、
冬には珍しい症状だ。何だか不気味な熱で、気持ちが悪い。
何か体調を崩さなければよいのだが・・・
