他人だと怒らない | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<KS> 

パパは、中国四国地区へお仕事にでかけ、
ママは、土曜日出勤となり、
ショウは、必然的に保育施設のKSへ預けられた。

週末のKSは、様々な公共の場所へ連れて行ってくれる。
今回は、厚木の児童館へ行き、音の出る玩具で遊んだり、
絵本を見せてもらったりして楽しんだようだ。

また、施設へ戻ってからは、
友達が卓球をするのを見ていたようだ。
(ショウにはルールは分らないだろうな・・・)
(でも、友達が楽しそうにしている事は理解できるはず)


ところで、
パパやママと公共の場へ行くと、怒る事が多いが、
他人と一緒に行くと怒らないらしい

つまり、他人だと嫌な事があっても我慢するが、
パパやママだと我が侭を言えると思っているようだ。