ショウのストレス | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<KS>  時々 

今日は、雨が時々ぱらつく天気で、気温も低め。
もう直ぐ8月だというのに・・・、
こんなに気温が低くて大丈夫なのだろうか?
まあ、ショウにとっては過ごしやすいのだが・・・。

事業所には一番乗りだったらしく、
まだ誰も居ない部屋で、存分に車椅子を漕いで遊んだそうです。

子供の数が多ければ、車椅子から降りて、床で遊ぶ事が出来なくなる。
また、どうしても活発に動き回る子にヘルパーさんの目が行くようになり、
車輪をロックした車椅子に乗るショウには、目が行き届かなくなる。

夏休みは、預けられる子供の数も多いし、
時間も長いので、ショウにとってはストレスが溜まるかも?