相模原博物館 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<自宅-KS> 

夏が来た~ 35℃オーバー
ショウだけでなく、川地もバテバテです。
チョッとクーラー無しでは厳しい気温です。

ワイフの仕事が超忙しいらしく、川地も仕事の可能性があったので、
ショウは保育事業所へ預けられる事になっていた。


七夕という事で、相模原博物館に出かけて、
児童向けプラネタリウムを見たらしい。

見ている最中は、とても静かにしていたし、
終わってから、何か感想を言うかのように、
ワァ~と声を出していたようだ。

トイレでは、3回もオシッコに成功しとても良い子だったのだが、
お弁当のポテトサラダだけを、何故か要らない要らないと
首を振って食べなかったらしい。

大好物の一つなのに・・・、どうしたのだろう
チョッと気になるなぁ~。