ビナウォークは庭 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<学校->KS> 

昨日の夕方、郵便物を投函するために、
翔と一緒に家の近所のポストまで行った。

翔にとって初体験だったので、言葉で説明すると分っている感じで、
封筒を手渡すと、ポストの中へ入れようとした。
まだまだ知的にレベルアップしていて、理解力が上がっているようだ。

そして、今日は、校外学習の日。
前日の学校で、事前学習した事を覚えているだろうか?


登校時間内に、学校へ送り届けたい。
朝の準備は順調に追えて、無事に送り届けれた。

ビナウォークは、ショウにとって庭のような物だ。
エレベーターの場所、トイレの場所、店の場所何でも知っている。
なぜらな、いつも保育を頼んでいる 『 センター 』 で、
ショウがまだ小さい頃から散歩に連れて行ってもらっているからだ。

案の定、皆を先導してレストランまで行ったらしい。
昼食は、ショウの大好物である『グラタン』
勿論、残さず完食したそうだ。
今日のショウは、とっても機嫌良く帰ってきた。


一つ気になったのは、ここの所、ウンチを漏らす事が多発している。
レストランに到着する前にトイレに行ったら、ウンチを漏らしていたらしい。
滅多にオムツの中に漏らす事が無いのにどうしたのだろう?