覚えなくっちゃ! | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<自宅> 

気温は高めだが、曇りベースなのでショウへの負担は軽い。
というわけで、ワイフは丹沢へ水汲みに行ったそうだ。

帰りは、いつものコースではなく、東名の側道を使ったらしい。
ショウに取っては、馴染みの薄い道なので、興味津々だったらしい。
ショウは知らない道を走ると、景色を覚えようとしてキョロキョロするのだ。

更に、東名の側道は、アップダウンが激しく、
チョッとしたジェットコースター気分が味わえるので、
ショウは大喜びだったそうだ。


そのままデパートへ行って、ママはラッキーなことがあったそうだ。
それは、月末に社員旅行を控え、旅行鞄を買おうとしていた矢先、
たまたま立ち寄った鞄売場で、お気に入りの鞄が見つかったからだ。

つい先月に、私も旅行鞄を買ったばかりだが、
それよりも一回り大きいサイズで、4輪でロック機構付だ。
それが、大バーゲンで売っていたらしい。
帰宅すると、ママは上機嫌で話してくれた。

衝動買いが多いワイフだが、珍しく買うの待っていたので、
その甲斐があったと言ってよいだろう。
因みに、機内持ち込みは不可な大きさかな