<学校->SB> 時々
最近、ショウの便通が良くなった。
体調も回復基調に乗った感じがする。
だからだろうか? 機嫌も良い事が多い。
学校でも、苦手な図工(創作)で、
積極的に取り組もうという姿勢が出てきたそうだ。
小さい頃から、スライムやでんぷんのりの様な
ネバネバ系は嫌な顔をして、手を出そうとしなかったが、
今日は、自分から手を出したらしい。
流石に楽しいわけではなさそうだが、
何度も触れているうちに慣れてきたみたいだ。
要するに、触れず嫌いだったのだろう。
以前に比べて格段に進歩しているのは、
同じ事をすることで、段取りを覚えられること。
次に何をするのか、何をしなければならないのかを
考えて行動しているようだ。
小さい頃からその傾向はあったが、
最近は、考えて行動しているのが、はっきりと伝わってくる。
もしかしたら、思いやりの心が、既に芽生えているかも