<大会3日目>
今日も朝から良い天気。
まあ、向こう一週間は、晴れ予報で変わりなし。
問題は、風向きと強さのみ。
で、昨晩に弱い前線が通過したので、今日は強風予報。
一応、テイクオフへは移動したものの、
オーガナイザーは、タスクを設定する気力が全く無し。
2時間程待って、14時頃にキャンセルを発表した。
フリーフライトは、OK
谷底にあるプールは、無料
18時に、谷底から山頂のホテルへバスが出る。
さて、今回のPrePWCセルビアの参加は、
成績を出すことが目的ではなく、自己鍛錬が目的である。
したがって、当然、フリーフライトを選択。
自己鍛錬に勤しんだわけだが、
今日のコンディションは、はっきり言って
本番のPWCなら競技をしているコンディションです。
しかし、PrePWCというのは、フライトのレベル差が大きく、
参加者全員を見回した時に、怪我人が出るかもしれない
コンディションと言っても間違いではない。
で、自分がオーガナイザーだったら、
きっと、こんなタスクを組むだろうな
というような事を考えながら、情報収集フライトもした。
付け加えると、谷底のランディングは、
はっきり言ってお勧めではない。
また、送迎バスが待つ町まで、1km程歩く必要がある。
暑い中をキャノピーザックを背負って歩くのは、
かなりの苦痛を伴い、正に地獄絵に近い。
汗だくになりながら集合場所に到着すると、
プールから楽しそうな黄色い歓声が聞こえる。
アイスクリームが食べたかったこともあり行ってみた。
先程とは正反対の世界が待っていた。
プールは素敵なお姉さま方があふれ、
正に、 『 楽園 』 を思わせる素敵な光景を作っていた。
随分、昔のPWC遠征レポートにも書いたが、
ギリシャから東欧にかけての一帯は、
美人が多く、スタイルがとても良い。
( 足がとても長くて、普通に巨乳です )
いつまでもプールサイドに居たかったのですが、
服を着てプールサイドにいると、浮いている上に、
水に入らないと超暑いので、アイスクリームを食べいた
5分ぐらいで引き返しました
明日は、海パンを持って飛ぼう