<ツアー 4日目> のち
朝目覚めると、空は分厚い雲で覆われていた
今日の九州地方は、何処も東風が強いが、
丁度、リーサイドの真ん中に位置する
天草地方は、無風の予報が出ている。
気温減率は悪くないので、僅かな日射でも、
アゲンストの風が入るだろう。
知人が率いる別のグループから、意見や状況を
問い合わせる電話が、次々とかかってくる。
飛べるから急いでおいでよ
と言える様はコンディションではない。
どうやら、日が昇ると同時に、飛べるエリアを求めて
『 空民族大移動 』 が始まったようだ。
朝食を済ませてエリアへ移動すると、
僅かながら薄日が射して来た
ソアリングは難しいが、ぶっ飛び程度ならできるかも?
予定では、一本飛んで、東風が入っていると言う
兜岩へ移動しようという事にしていた。
山に上がる道は林に覆われているので、
テイクオフ(離陸)場に辿り着かないと景観が分らない。
待ち受けている絶景に、必ず歓声が巻き起こる。
今日は、それに青空が華を添えた。
想定外の天候の好転に、
一同のモチベーションが一気にアップ
川地は、ダミーと言う重責を果たし、
塾生達は、お昼過ぎまで飛べて、
絶景を楽しむことが出来た。
美しいビーチで弁当を食べて、お腹を満たした後は、
午後は天草観光に出発
とても、充実した一日となりました。
P.S.
他のグループの皆様方、好転する事を読めず、
有力な情報を提供できなくてすみませんでした。