風が集団感染 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<宝島× ->KS> 晴れ


mixiで 「 あと一日ずれていたらなぁ 」 とつぶやいたが、

本当に、抜群のコンディションになった。

(日曜日に西日本の塾生からビッグフライトの

 レポートが入ったので、同じ風だろう)


この時季の筑波山周辺には、風が集団感染するらしく、

パイロットご用達のSET茨城の前には、

「 今日は風で・・・ 」 と言いながら、

感染者が長蛇の列を作るらしい。


その感染者の中に塾生もいたらしく、

症状が酷くなったので、帰りは新幹線を使用したそうだ。



今日は宝島に預ける事になっているが、

時間には正確なのに、迎えに来ていませんはてなマーク

何か嫌な予感がしたので、直ぐに電話をしてみた。


すると、

4月の予定を書いたFAXが届いていなかった事が判明。

今日は、もう定員が一杯で受け入れできないとのこと。


慌ててKSに電話をすると、

他のお子さんを迎えに行く途中で、

丁度、マンションの前を通過する所だった。

空きもあるそうなので、そのままKSに預けた。


フ~ッ、良かった。 (*´Д`)=uF

正に、困った時は、KS様、様である。