<学校->KS>
今日も曇りだ。
今週は、ずっとこんな天気ばかり。
まるで、ショウの体調のようだ。
家での朝食や夕食は、パクパク食べるのに、
学校では、殆んど食べないらしい。
勿論、保育施設でも。
熱を出している間、毎日、
大好物とパパやママに食べさせてもらっていたので、
他の人からは、食べなくなってしまったようだ。
体調は、元に戻っているので、
明らかに精神的なものである。
今日は、障害児を持つ父兄の
海老名地区の情報交換会があった。
主なテーマは、 『 進路 』
ショウは、まだ小学生であるが、
進路や成人になってからの事は、
その時になってからでは、手遅れである。
今の内から少しずつでも情報収集して
準備を進めておく必要がある。
ここ海老名は、近隣の市町村の中では、
恵まれている点とそうで無い点があるらしい。
長所としては、身障者の日常生活に対して
手厚いフォローがあるということだ。
短所としては、身障者が成人した後の
身の置き場が無い事。
もう少し分りやすく言うと、
何処かの施設へ行く時に、送迎のサービスはあるが、
生活していくための就労施設や事業所が少ない。
今回の集まりで中心となって動いてくださっている方々は、
とてもバイタリティーのある、ママさん方である。
そのパワーには、しばしば圧倒される。
こうした方々に囲まれているという事が、
本当は、恵まれた条件なのかもしれない。