意味不明 | 見えない翼

見えない翼

私達は誰もが夢に向って翔る“見えない翼”を持っています。しかし、多くの人々が夢を追う事を諦め、翔る事をいつしか忘れて・・・。
そんな世の中にあって、パラグライダーの世界一へ挑戦し続ける父と重度の障害を持ちながらも懸命に生きようとする息子の奮闘日記です。

<学校->センター> くもり のち 晴れ


今日も温かくて、いい日和だ。

週末に、こういう天気になって欲しいのだが・・・。


ショウは、ここのところ便秘気味だったが、やっと出た。

夏日がなくなったので、それほど水分を取らなくなり、

その分、ウンチが堅くなって出にくいのだろう。



学校では、担任の先生がショウの能力を引き出すべく、

毎週、新たな課題を立てて、取組んでくださる。

飽きっぽいショウが長続きしているのは、

常に目新しい事にチャレンジし続けているからだろう。


補足説明すると、

好きな事は、何度でもするし、ほぼ間違えない。

ただ長時間持続できない。

断続的だが、長い期間する事が得意でなので、

継続的な取り組みがじゅうようである。



午後のセンターは、もう馴染みのNさんだ。

ショウも気に入っているヘルパーさんなののだが、

何故かNさんの時は、おやつ、特にスープを飲まない。

これに関してはNさん自信も悩んでいる。 (ーー;)


他のヘルパーや他の事業所(スタッフにもよる)の時に、

全く同じメニューを持たせると完食するのに?

ショウの行動パターンは、意味不明である。

全く困ったものだ。 (ーー;)ゞ