<宝島>
今日は、朝まで北風が吹いていたので気温が低めだ。
ショウの体温も平熱で安定している。
服を着せた後、パパが準備している間、
玩具で遊んでいるが行くよ!というと、
玄関まで這っていく。
もう、日頃の習慣が分っているのだ。
ご飯も牛乳も、完食して、元気いっぱいで帰ってきた。
相変わらず、オムツははち切れそうだが・・・。 (^_^;)
私は、出発前の準備や家の雑務で追われていた。
ベランダの植物のメンテナンスも、その一つ。
つい最近、私の体に取り付いていた、あおむしを見つけ、
可哀想だったのでベランダのオリーブの木に放った。
ところが、あちらこちらに糞が散乱するようになって、
それも量が半端ではない。
しかも大食漢で、みるみる葉っぱが減っていく。
正に、はらぺこあお虫。
ご退場願おうと、居所を探したが見つからない。
今日で3日目。そして、ようやく見つけた!!
2回りも大きくなっていた。(まあ、あれだけ食べればね)
マンションのエントランス付近の
美味しそうな葉っぱの上に逃がしてあげた。
きっと気に入ると思うのだが・・・。
準備に追われて、机でうたた寝して、
妙な物音で真夜中に目が覚めた、ベッドで寝よう!
ショウの部屋の前を通ると、巨大なあお虫が!
ベッドの上で蠢いている!!
と、思ったら、ショウだった。
寝ぼけて、這って何処かへ遊びに行こうとしていたらしい。
でも、シルエットだけなら、超巨大なあお虫だった。 (^^ゞ